![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:68 総数:181820 |
秋見つけ
虫見つけ2
虫見つけ1
秋の日の登校
30度を超える暑い日になりましたが、 三田っ子の元気な様子を見ていただけ たことと思います。 次の文化祭に向けて全校でがんばっていきます。 黄金色の田んぼの間を通って登校しています。 雪舟を越えろ!!!!!!!!
図工の学習で墨から生まれるさまざまな形や色を見つけていろんなテーマからイメージするものを表現しました。 手や体全体を使って、生き生きと表現することができました★ さつまいもをほったよ!!
クッキングをして食べるのが、楽しみです(^_^)v 係の仕事も頑張ってます★
運動会の練習に奮闘中!!!!
今日の給食何かな?
3人の調理員さんに作ってもらって います。 今日は、サワラのいそべあげ、きり 干し大根のいために、ひろしまっこ じるです。 彼岸花が咲き始めています
この時期になると、いつも赤く きれいに染まります。 あと1週間
ました。 全員で応援の練習をして います。 洗濯日和〜6 年生〜
水と洗剤を量り、しっかり泡立てて 靴下をごしごし(・∀・) しっかりすすいで上手に洗濯出来ました♪ 中学年も練習してます
踊っています。 まだまだマイケルのようには いきません。 行進の練習をしています
まだまだ足が揃っていません。 今日は蒸し暑いですが、 頑張っています。 応援団始動
元気な応援ができるよう、がんばり ます。 社会見学NO2
社会見学に行きました
運動会準備中です
2年生が1年生に教えながら作って います。 さて、どんな「にんじゃ」が現れる のかな? 運動会練習はじまりました
はじめはマットの上で。 素晴らしい組体操になるよう、 みんな真剣です。 大雨で臨時休業しました
に大雨・洪水警報が出たため、臨時休業に なりました。 学校前の三篠川も大きな音をたて流れて いました。大きな被害もなくホッとしています。 |
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649 TEL:082-829-0007 |
|||||||||||||