![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:99 総数:457519 |
10月5日 体育祭9![]() ![]() ご臨席頂きました皆様、ありがとうございました。 写真:閉会式の様子 10月5日 体育祭8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩や放課後に練習を積み重ねてきました。 息のそろったかっこいいソーランに、1・2年生たちは食い入るように見ていました。 10月5日 体育祭7![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 体育祭6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上:1組 写真中:2組 写真下:3組 10月5日 体育祭5![]() ![]() ![]() ![]() プログラム12番 つなげクラスの絆(2年生 全員リレー) 10月5日 体育祭4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム9番 1・2・3・4(2年生女子) プログラム10番 男の決戦(3年生男子) 10月5日 体育祭3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム6番 足並みそろえて(2年生) プログラム7番 つなげクラスの絆(3年生 全員リレー) 10月5日 体育祭2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム3番 幾多の試練を跳び越えて(2年生男子) プログラム4番 とっちゃえ 大バーゲン(3年生女子) 10月5日 体育祭
体育祭を行いました。
今年の体育祭スローガンは「全力疾走!燃やせ 城山魂!」です。 雨が降っている中での競技となりましたが、生徒たちはどの競技も全力で取り組み、見ごたえのある競技ばかりでした。 写真上:開会式の様子 (黄:1組 青:2組 赤:3組) 写真中:選手宣誓 写真中:プログラム1番 準備運動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 小中合同公開授業研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は少し緊張しているようでしたが、集中して説明を聞き、しっかりと考えていました。家庭学習が授業でいかされた授業でした。 授業後に、「学習意欲を高め、基礎・基本の確実な定着を目指す授業の創造」を主題に研修会を行い、学びあい・「困り感」の解消・学力向上の3つの視点で授業を振り返り、協議をしました。 この授業研究会で学んだことを授業にいかしていけるよう、全教員で取り組みたいと思います。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |