![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:487 総数:361873 |
敷地内ベンチのあれこれ 10月3日
校内の各所にあるベンチを 一挙公開。 北校舎前の希望の広場にある 「清く和むベンチ」 技術校舎前の 花壇の間にある 「語り合うベンチ」 グラウンドの植え込みの中にある「振り返るベンチ」 今日は前期成績表を前にした三者懇談日。 「懇談前や懇談後に ここに座って、親子の語らいをどうぞ。」 そんな使い方を提案しようと 生徒にモデルをお願いして シャッターチャンスを作りました。 コウイシャ? 10月2日
緑色の台車 4台。 コウイシャ と呼ばれる台車です。 清和中に着任された先生が、 真っ先に目にし、何の道具? と不思議に思う台車です。 荷物置き場になったり、 体育祭の水筒置き場になったり ・・・・ 座って、ぼ〜っと グラウンドを観察するのに 朝、夕、部活を友達を待ち合わせするのに 絶好の台車です。 生徒の絶好のたそがれ場所となっています。 そういえば 清和中にはたそがれ場所がたくさんありますね。 希望の広場 とか 技術校舎前 明日のブログは ベンチ探訪 とします。 めくり作成 10月1日
シャッターチャンスを狙いました。 生徒会室に集まった生徒の 持つ手の真剣さ。 冗談でも口にしようものなら、怒られます。 書道。日本の心。 身がしまります。 10月25日13:30〜には合唱発表を ぜひ聴いてください。 ご来校をお待ちしています。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||