最新更新日:2025/07/04
本日:count up133
昨日:394
総数:898841

9月10日(火) 前期 期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日から前期期末テストが始まりました。夏休みを含めた前期の学習の成果が試されます。最後まで集中してがんばりましょう。

9月7日(土) PTA救急法講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(土)9:00〜、PTA会員を対象に「救急法講習」を実施しました。
 今回も日本赤十字社広島県支部より脇谷さんを講師としてお招きし、心肺蘇生法等について実技講習をしていただきました。

9月6日(金) 3年学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日に3年学年朝会を行いました。
 初めに進路指導主事から、オープンスクールの参加についての話と、今後の進路について担任の先生とよく相談するよう話がありました。
 続いて、学年主任から、これまでの生活を振り返り、よくがんばってきたことと、今後の生活について、翠町中学校の生徒として誇りをもって生活するよう話がありました。
 最後に係の生徒から、集合状態も良く話を聞く態度もよかったという評価がありました。
 姿勢も良く、最後まで緊張感を保った朝会でした。

9月5日(木) 放課後質問教室

画像1 画像1
 9月5日(木) 試験週間に入り、今日は帰りのSHRを延長して、自分たちで作ったテストの予想問題に取り組んでいました。(写真上の段)
 また、放課後は各教室で「質問教室」を行いました。思い思いの教科に取り組んでいました。

<テスト時間割> 学年によって違いがあるので注意しましょう。
9月10日(火) 給食なし下校
 1年 理科・英語・保体・授業
 2年 理科・保体・英語・授業
 3年 理科・保体・英語・総合

9月11日(水) 給食なし下校
 1年 音楽・社会・美術・授業
 2年 社会・美術・音楽・授業
 3年 音楽・国語・社会・授業

9月12日(木) 給食あり
 1年 数学・技家・国語・授業
 2年 技家・国語・数学・授業
 3年 数学・技家・美術・授業

9月5日(木) PTA学年部会・専門部会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日(木)16:00〜PTA学年部会、17:00〜PTA専門部会を開催しました。
 これまでの活動報告と、今後の活動について打ち合わせをしました。
 お忙しい中、暑い中、ありがとうございました。

9月2日(月) 学年授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日の6校時、各学年1クラスずつ学年授業研究を行いました。
(1-4理科、2-1社会、3-4数学)
 3年生の数学では、多角形の対角線の数を導入として、二次方程式を応用して問題を解いていました。「ICT」の活用や「協同学習」をとり入れた授業を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 期末テスト(1)
9/11 期末テスト(2)
9/12 期末テスト(3)
9/16 敬老の日
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448