最新更新日:2025/08/02
本日:count up10
昨日:189
総数:454047
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

学校での取組

画像1 画像1
 朝のあいさつが定着してきた本川小学校の児童が,合わせて取り組んでいるのは,正しい言葉づかいです。今年の1月に計画委員会からの呼びかけで,各クラスがポスターをつくり校内に掲示しました。いま一度振り返り,意識して日常生活を送ってほしいものです。

学校朝会

毎月一回,校長先生から「石の上にも三年」「石橋を叩いて渡る」「三人寄れば文殊の知恵」などの名言やその意味,自分たちの生活のなかでどのように生かしていくとよいのか,などについてのお話を聞いています。またその後は,生徒指導部長の先生から生活のきまりや日常生活の様子についてのお話も聞き,自分たちの日々を振り返っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431