![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:394863 |
9月6日(金)の給食![]() ![]() じゃがいもたっぷりの含め煮,子どもたちはじゃがいもの入った煮物が大好きです。この他にも,肉じゃがやうま煮などじゃがいもを取り入れた煮物は大人気です。 9月5日(木)の給食![]() ![]() フライビーンズは,大豆を洗い,沸騰した湯の中に1時間くらいつけてもどします。次に,かたくり粉をつけて油で揚げます。揚げたての大豆に塩を少し加えたさとうをまぶして作ります。 9月4日(水)の給食![]() ![]() きょうは「地場産物の日」で黒鯛を取り入れています。広島では「チヌ」とよばれています。以前は稚魚を瀬戸内海に放流していましたが,丈夫な歯をもつ黒鯛は,カキやあさりを食べてしまうので,放流されていないそうです。給食では,角切りに加工された黒鯛をしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけて,油で揚げて竜田揚げにしました。 ![]() ![]() 9月3日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「地場産物の日」です。福山市沼隈町で作られた,甘酸っぱくて果汁の多い種なしぶどう「ニューベリーA」です。 9月2日(月)の給食![]() ![]() 最初の給食は,ビーンズカレーライス 牛乳 フルーツポンチ でした。 久しぶりの給食で,子どもたちの大好きなカレーライス,みんな完食でした。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |