![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:189244 |
「ほめ言葉のシャワー」を始めました(5年生)![]() 9月からは,さらにレベルアップということで「ほめ言葉のシャワー」に取り組んでいきたいと思います。これは,北九州の小学校の先生菊池省三先生の実践の一つで,日直さんへ全員がこれまでのその人のよい行いや良い所を発表していくものです。 全員が主人公となってクラス全員から「ほめ言葉のシャワー」をもらいます。 今日は初めて行いましたが,私の説明の後あっという間に子どもたちは日直さんのいい所を見つけ,次々に発表していきました。言われた日直さんは,終始笑顔でした。 子どもたちの自己肯定感を高めるため,そして自己存在感の感じられるクラス作りのために,行っていきたいと思っています。 運動会の練習が始まりました(4・5・6年生)![]() ![]() まず田丸先生より組体操への「心構え」についてお話があり,その後技の説明や基本的な約束事の確認がありました。 次に一人技「腕立て」「片手バランス」「ワンサイド」「仰向け腕立て」「V字バランス」「肩倒立」「スロープ」などを練習しました。 その後ペアで二人技「門松」「膝乗りY字」「補助倒立」「肩車」の練習をしました。 初めての練習でしたので,まだまだこれからという所ですが,みんな子どもたちは,「前向きな気持ち」で練習をがんばっています。 少しずつ練習を積み重ねて,本番では心を一つにして発表することができたらいいなと思っています。 |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |