最新更新日:2025/07/17
本日:count up3
昨日:52
総数:88122
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

鈴張タイム 昆虫館 坂本先生の話(3年生)

 3年生は、広島市森林公園の昆虫館におられる坂本先生から虫や森の話を聴いて学習しています。坂本先生は、ちゅーピー新聞にも記事を載せておられる昆虫に関してとてもくわしい方です。

 年間3回、お話を聴きます。今回は、2回目で、「カブトムシの成虫の大好きな樹液」についてのお話でした。ちなみに、1回目は、「昆虫の体の仕組み」でした。

 10月に、3回目があり、「カブトムシと森の関係」を学習します。

画像1
画像2

楽しいPTCでした(3年生)

画像1
画像2
画像3
 7月12日に、3年生のPTCがありました。

 今年は、みんなでシャボン玉を作りました。はじめに、シャボン玉液を作ります。かきまぜすぎないほうがいいそうです。次に、ストローの先端を切って吹き口を作ったり、ハンガーに毛糸を巻いたりしました。そして、ついにシャボン玉を作ります。
 ハンガーでシャボン玉を作るのは、ちょっとコツがいりますが、段々コツをつかみ、大きなシャボン玉ができました。


 「わぁ〜。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017