最新更新日:2025/07/08
本日:count up24
昨日:54
総数:153097
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

冒険心いっぱい!!

画像1
 2年生は三滝少年自然の家アスレチックに行きました。
 すべりだいや吊り橋、ターザンロープなど、たくさんのアスレチックで遊びました。
 おうちの人の手作りのお弁当を嬉しそうに食べていました。
画像2

5年生 さわやか遠足

画像1
4月26日(金)に、三滝少年自然の家に遠足に行きました。大きな吊り橋を渡ったり、アスレチックで遊んだりしながら、とても楽しく過ごしました。お昼にはみんなでお弁当やおやつをおいしくいただきました。春の日差しに包まれた、とてもさわやかな遠足となりました。
画像2

楽しかったね 春の遠足

画像1
よい天気の中,どの学年も長い道のりでしたが,
みんな元気に歩きました。

いっぱい遊んだね。
友だちともいろいろお話ししたね。
お弁当もおやつも
とってもおいしかったよ。


画像2

1年生を迎える会&遠足

画像1画像2画像3
4月26日(金)の1時間目に、1年生を迎える会がありました。
6年生と一緒に、手をつないで入場し、各学年からお祝いの言葉をいただきました。

その後、竜王公園へ遠足に行きました。
6年生と一緒に、赤いロープの大きなジャングルジムで遊んだり、砂遊びをしたり、鬼ごっこをしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。
帰り道は、1年生はみんなヘトヘト。6年生に歩きながら励ましてもらったり、荷物を持ってもらったり、おんぶしてもらったり。
6年生の優しさを感じた1日でした。

6年生と遊んだよ

画像1画像2
4月22日(月)に、6年生と初顔合わせをしました。
6年生のお兄さん、お姉さんと自己紹介をして、○×ゲームをしたり、グループごとに遊んだりしました。
おにごっこや、色おに、こおりおに、だるまさんが転んだなど、6年生が考えてくれた遊びに、1年生は大喜び。
遊びが終わったあとは、1年生はみんな笑顔いっぱい。6年生のことが大好きになっていました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816