最新更新日:2025/07/02
本日:count up117
昨日:201
総数:836332
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

音楽朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
児童は汗だくになりながらも、大きな声で合唱することができました。きっと金曜日は、歌声が響き渡る心のこもった「平和集会」になることでしょう。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨が明けました。今日は音楽朝会です。今週の金曜日にある平和集会で、全校で合唱する歌の練習が行われました。計画委員のリードで、部分練習もしっかりできました。

PTAソフトバレーボール大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試合は一進一退の攻防の大熱戦でした。五小PTAチームは、すばらしい集中力とチームワークにより、わずか1点差でしたが、勝利をものにすることができました。おめでとうございます。おかげでPTAの皆さんのつながりも一段と深まりました。

PTAソフトバレーボール大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ試合開始です。円陣を組んで気合いを入れ、いざコートへ入りました。

PTAソフトバレーボール大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
七夕の7日(日)は、佐伯区スポーツセンターで佐伯区PTA連合会親善スポーツ大会が行われました。この日のためにPTAの方々は、練習を重ねてこられました。盛大な開会式も行われ、気分がだんだんと高まってきました。

五小杯ソフトボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生の始球式で試合が開始しました。途中激しい雨による中断もあり大変でしたが、子どもたちは元気にがんばっていました。

五小杯ソフトボール大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土日の学校では、いろいろなスポーツ団体の活動が行われています。7月6日には、少年ソフトボールの五小杯が行われていました。校長先生も来賓として出席され、選手に激励の言葉を贈られました。選手宣誓がとても立派でした。

7月スタート (児童朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月がスタートしました。7月は児童朝会から、始まりました。縦割り班で、6年生がリードして遊びます。ころがしドッジや大縄跳びなどいろいろな遊びを考えていました。児童はとても元気いっぱいで、暑い7月を乗り切れそうな気がしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 音楽朝会  5年生PTC
7/10 万引き防止教室
7/11 校内全体研究会(4年2組)
7/12 平和集会(1校時)  SC森田先生来校
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288