プールに入ったよ
体育の時間に、小学生になって初めての水泳の学習がありました。最初は、バディの確認や笛の合図など、安全指導を行い、それから水泳指導に入りました。気温は少し低かったのですが、子どもたちは楽しそうに学習していました。これからも安全第一で楽しく学習していきたいと思います。
【1年生】 2013-06-19 07:38 up!
民話ミュージカル
17日に観劇会があり、「三年寝太郎」という民話ミュージカルを見ました。物語の中身も面白く演出して頂き、子どもたちは夢中になって楽しんで見ていました。物語の中で、水の大切さや最後まであきらめない心をもつことなども学ぶことができたのでこれからの子どもたちの生活がとても楽しみです。
【学校行事】 2013-06-19 07:38 up!
さつまいものなえをうえたよ
毎年お世話になっている、岩田さんの畑にさつまいもの苗を植えに行きました。子どもたちは、「美味しくなあれ」「甘いいもになあれ」などの声をかけながら楽しそうに植えていました。秋にあるいもほりを楽しみに待ちたいと思います。
【1年生】 2013-06-15 09:30 up!
運動会
小学生になって、初めての運動会がありました。玉入れでは、赤組白組力を合わせて、たくさん玉を入れることができました。かけっこでは、ゴール目指して一生懸命走りました。練習もたくさん頑張り、学年の友だちとも仲良くなるきっかけにもなりました。暑い中、たくさんのご声援ありがとうございました。
【学校行事】 2013-06-15 09:30 up!
広島市森林公園へいったよ
生活科の学習で広島市森林公園へ行きました。
昆虫館を見学したり,4つのコースに分かれて生きものの観察をしたりしました。
子どもたちは目を輝かせて虫を見ていました。
【2年生】 2013-06-13 13:49 up!
おいものなえうえ
岩田農園においものなえをうえにいきました。
大きくそだってほしいという思いをこめてうえました。
秋の収穫が楽しみです。
【2年生】 2013-06-13 13:49 up!
おいものなえうえ
岩田農園においものなえをうえに行きました。
大きくそだってほしいという思いをこめてうえました。
秋の収穫が楽しみです。
【2年生】 2013-06-04 20:36 up!