![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:173 総数:498653 |
服務研修2![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(月)学校給食における生徒の食物アレルギーについて研修をしました。最近では、子ども達に食べ物によるアレルギーへの管理と予防が課題となっています。つい先日の事例をもとに保健主事や養護教諭による研修を行いました。それぞれの生徒の実態を把握すると共に教職員全員で共通理解しました。 身だしなみキャンペーン!![]() ![]() 本校の生徒会は、C(清掃活動)M(身だしなみ)T(時間を守る)運動に熱心に取り組んでいます。 特に今月は、身だしなみ(名札とシャツ出し)を中心にキャンペーン活動を展開し、各クラスでチェックを行っています。 体育祭全体練習開始![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)梅雨とは無縁の好天気の中、本年度の体育祭に向けて全体練習が始まりました。開会式・閉会式、入場・退場練習をしました。暑い中でもけじめをつけて練習に取り組む姿に感心しました。本番は6月22日(土)です。 第1回主任研修会![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(火)昨年度より引き続き実施している校内研修会の一つで、本校の人材育成計画の柱の1つの主任研修会では主任としてのリーダー育成をねらいとしています。年間4回実施しますが、今回は主に昨年度の各部・学年・委員会の成果と課題を出し合い、今年度の推進の中間報告を行いました。学校経営計画の具現化に向けて、9月からの活動が円滑に進むよう取り組んでいきます。 前期中間テスト(1日目)![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、前期中間テストが始まりました。1年生にとっては初めての定期テストですが、みんな一生懸命取り組んでいました。 2,3年生も進路実現に向けて、最後まで頑張りましょう! あったかホット学習会![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、全教職員でお互いの授業を観察し合う「あったかホット学習会」を実施しています。 この時期は、若い先生方の授業を主幹教諭や指導教員が観察し、教科指導力の向上に努めています。 6月学校へ行こう週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、6月の学校へ行こう週間です。学校協力者会議のメンバーをはじめ、地域の方々が学校の様子を見に来てくださいました。 昨日までの天気と打って変わり、日差しの厳しい一日となりましたが、明日からの中間試験に向けて頑張っている様子を、しっかり見て頂きました。 |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |