![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:67 総数:181899 |
プール掃除
これからの水泳の授業が気持ちよくスタートできるように一生懸命掃除しました。 来週から始まる水泳が楽しみです♪ 修学旅行新聞作り★
5年生が来年の修学旅行を楽しみに思うような新聞にしようと張り切って工夫しながら作りました。 ぜひ完成を楽しみにしていてください(^^) プール掃除をしました!
玉結びでおたまじゃくし!!
糸を通して、玉結びに挑戦しました!! 最初は苦労しましたが、だんだん上手になりました☆ たくさん作った玉結びをおたまじゃくしに見立て、池に泳がせました(^^) 修学旅行 〜END〜
21人全員で行けたことが何よりよかったです。 最高の思い出がたくさんできた修学旅行でした(^^) 修学旅行 〜解散式〜
お世話になった先生方や添乗員さん、カメラマンさんからたくさん誉めてもらいました。 みんなの話を聞く態度がさらによくなったことからも大きな成長を感じました。 修学旅行 〜スペースワールド2〜
もっと遊びたぁーぃ!!!!と言っているみんなです。今はバスの中で寝ていると思いきや、大盛り上がりのバスレク中です。 常に全力元気な21人です(^o^)v 修学旅行 〜スペースワールド1〜
乗りたい放題です(^^) 班行動でみんな施設内を走り回っています!!!! 時間を上手に使いながら遊びまくっています。 修学旅行 〜いのちのたび博物館〜
いろんな体験をしながら今までの歴史を体感しました。 実際に化石を触ったり、縄文土器パズルをしたりと実際に体験できたのがとても楽しかったです。 これからはいよいよ楽しみにしていたスペースワールドです(^^) 修学旅行 〜関門人道トンネル〜
山口県と福岡県の県境をまたぎ、写真をとりました。 海の中に作られたトンネルを歩くという、貴重な体験ができました。 修学旅行 〜2日目朝食〜
今日も天気に恵まれ、気持ちのよい朝を迎えました。 朝食バイキングでしっかり食べ、これからの活動にパワーを蓄えました!!!! 修学旅行 〜退館式〜
おいしいゴハン、気持ちのよかった露天風呂、広くてきれいな部屋、大満足でした。 荷物をバスに積み込み、2日目の活動スタートです!!!! 修学旅行 〜かくし芸大会〜
みんなの盛り上げ上手なところには脱帽です!!!! 修学旅行 〜1日目夕食〜
たくさん食べてお腹いっぱいになりました。いつも以上にちょっぴり食べ過ぎた人もいましたね!! 修学旅行 〜湯呑みの絵付け〜
届く日がとっても楽しみです!!!! 修学旅行 〜入館式〜
修学旅行 〜みもすそ川公園〜
源氏勝利までのいきさつがよく分かりました。 源義経と平知盛の像もあり、昔の戦いの様子を感じることができました。 修学旅行 〜赤間神宮〜
竜宮城をイメージして作られた水天門は思っていた以上に大きかったです。 耳無し芳一の像もあって平氏一族の思いを感じることができました。 修学旅行 〜秋吉台〜
石灰岩でできたカルスト台地はとても広くきれいでした。たくさんの羊の群れがいるようでした。 空の青もとてもきれいでした。 修学旅行 〜秋芳洞〜
15度〜17度に保たれた洞窟内はとても涼しく感じました。何万年もの歴史がある秋芳洞の自然の力を体で感じました。 |
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649 TEL:082-829-0007 |
|||||||||||||