![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:331 総数:629116 |
修学旅行記 part2 (吉野ヶ里歴史公園)![]() ![]() ![]() ![]() 住居跡や物見やぐらを見学しました。外は気温がかなり上昇し,夏のような気候でしたが,住居の中はひんやりとしていたので,子どもたちは驚いていました。 物見やぐらは,実際に上がってみるとかなり遠くまで見渡せることにびっくりしていました。 最後にクラス写真を撮って,吉野ヶ里歴史公園の見学を終えました。 ♪代表委員会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨・・・・・・・・ の晴れ間の6月3日の代表委員会は・・・・・・・ 平和集会の提案です♪ 各学年の仕事内容や,当日までの取り組みについてなど, 運営委員さんの提案を,ラインを引いたりメモをしたりしながら 集中して聞いています。 「何のために毎年平和集会をするの?」 先生からの問いかけに,一生懸命考えます。 ねらいに立ち返りながら,意義のある集会にしていけるよう, みんなで作りあげていきましょうね! 学級で話し合い,次の代表委員会で決定します! 一生懸命に観る![]() ![]() ![]() ![]() 左はヨウ素液のでんぷん反応の様子,右はメダカの雌雄を見分けているところです。 どちらも,興味津々,一生懸命に観ている様子が伝わってきます。 このような子どもたちの姿を,多く伝えていきたいと思います。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |