最新更新日:2024/06/24
本日:count up68
昨日:60
総数:467677
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

子ども安全の日

画像1画像2画像3
子ども安全の日で、地域で見守り活動をしていただいている
防犯パトロール隊の方をお招きして、全校朝会をしました。
当日は、門のところであいさつ運動もしてくださいました。
子どもたちも元気よくあいさつをしていました。

今日の給食(5/22)

画像1
 今日の給食は、豆ごはん・牛乳・さばの梅煮・温野菜(キャベツ)・若竹汁です。さばの梅煮は、さばを、練り梅・しょうが・しょうゆ・砂糖・酒で煮ました。さばのくさみが梅としょうがでなくなり、おいしくできました。若竹汁は、かつお節や出し昆布でだしをとり、薄味で味付けしました。わかめとたけのこで、春らしい季節の汁物になりました。豆ごはんと一緒に、旬の食材を味わってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー630kcal たんぱく質28.8g 塩分3.4g)

今日の給食(5/21)

画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・うま煮・レバーのから揚げ・即席漬です。うま煮は、じゃがいも・にんじん・たけのこ・こんにゃくなど入った煮物です。鶏肉のうま味が野菜にしみこみ、ごはんにあうおかずです。レバーのから揚げは、味付けの豚レバーを、でんぷんをつけ、からっと揚げました。レバーの苦手な子も、これなら食べられると言ってもらえる人気のメニューです。レバーに多く含まれる鉄は、体の血を作る働きがあり、成長期のこどもたちには特に必要な栄養素です。給食にもレバー料理は毎月だすようにしています。即席漬けは、キャベツときゅうりをさっとボイルして、下塩をし、水気をきってしょうゆであえました。加熱したり、下塩をしたりすることでかさが減り、たくさん野菜を食べることができます。(エネルギー711kcal たんぱく質28.2g 塩分1.92g) 

今日の給食(5/20)

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・えびと豆腐のチリソース煮・ハムとグリーンアスパラガスのソテー・冷凍パイナップルです。えびと豆腐のチリソース煮は、えびと豆腐をケチャップや豆板醤・しょうゆなどで味付けしたものです。えびは、弾力をだすために、でんぷんをつけて、あらかじめボイルしておき、仕上げに入れます。新玉ねぎや、広島県産チンゲン菜も入り、赤と緑の彩りのきれいな一品です。ハムとグリーンアスパラガスのソテーは、広島県産のグリーンアスパラガスを使用しました。今が旬のアスパラガスは、カロテンやビタミンCの他、疲労回復の働きがあるアスパラギン酸を含んでいます。どちらも、旬の野菜をたっぷり使用しています。(栄養価:エネルギー622kcal たんぱく質26.9g 塩分2.3g)

今日の給食(5/17)

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・さわらの照り焼き・ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁です。毎月19日が食育の日ですが、今月は19日が日曜日のため、今日が食育の日のメニューとなっています。毎月食育の日は、ひろしまっこ汁をだしています。ひろしまっこ汁は、広島県内産のちりめんいりこでだしをとっており、そのまま食べられるので、カルシウムやたんぱく質がしっかりとれる汁となっています。ひじきの炒め煮のひじきは、鉄分を多く含み、成長期のこどもたちには、特に食べてもらいたい食品です。春が旬の鰆(さわら)の照り焼きもあり、一汁二菜で、日本で昔からたべられてきた栄養のバランスのよい献立となっています。〈栄養価:エネルギー603kcal たんぱく質26.9g 塩分2.3g〉

緊急 今日の給食(5/16)

画像1
今日の給食は、牛乳・セルフコロッケバーガー・野菜スープです。セルフコロッケバーガーは、自分で、パンにビーフコロッケ・ボイルキャベツ・スライスチーズをはさんで食べます。野菜スープは、ベーコンににんじんや玉ねぎの野菜を入れたシンプルなスープです。野菜がたっぷり入って、野菜のうまみが出て、薄味でもおいしいスープになりました。チーズは、こどもたちの成長に必要なカルシウムがしっかりとれるので、給食でも月に1回程度だしています。〈栄養価:エネルギー682kcal たんぱく質23.9g 塩分3.5g)

今日の給食(5/15)

画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・おかかあえ・食育ミックスです。肉じゃがは、こどもたちの大好きなメニューの1つです。じゃがいもやにんじん・玉ねぎ・糸こんにゃくなどを牛肉と一緒に煮た料理です。おかかあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをかつお節・しょうゆであえました。食育ミックスは、こどもたちに、昔から食べられてきた食品を素材そのものの味で食べてもらいたいという思いで作られた献立です。角切り昆布・煎り大豆・かえりいりこを混ぜたものです。海そうや小魚は、不足しがちな食品なので、給食でも努めてだすようにしています。〈栄養価:エネルギー607kcal たんぱく質21.7g 2.0g〉

今日の給食(5/14)

画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・かきあげ・そうめん汁・いかなごのくぎ煮です。今日は、兵庫県の郷土食のメニューということで、兵庫県特産の食品を使用しました。兵庫県は、瀬戸内海と日本海に面しており、海の幸が豊富で、明石のたこやいかなごが有名です。そこで、たこ入りのかき揚げを作りました。また、揖保川で有名なそうめんを入れたそうめん汁です。いかなごのくぎ煮も、兵庫県の特産品で、骨まで食べられる小魚です。カルシウムもしっかりとれる一品です。〈栄養価:エネルギー612kcal たんぱく質20.6g 塩分1.8g〉

NECよりテニスボール

画像1
NECの地域貢献活動で、中古の硬式テ
ニスボールを800個いただきました。
教室の机といすの足にはめて騒音防止対
策を行います。

今日の給食(5/13)

画像1
今日の給食は、牛乳・広島カレーライス・野菜ソテーです。広島カレーライスは、広島特産の牡蠣からつくられたオイスターソースやお好みソースを使用した広島市のオリジナルメニューです。ルウもブラウンルウを小麦粉とサラダ油で40分かけて弱火でゆっくり炒めながら作ります。手作りルウは、市販のものに比べ、塩分や脂肪分をおさえることができるので、健康によいです。カレー粉やオールスパイスなど、香辛料がきいて辛みも強いですが、1年生もよく食べていました。野菜ソテーは、広島県産の小松菜や、柔らかい新キャベツを使用し、塩こしょうで味付けしました。ベーコンのうま味もあり、おいしいソテーとなりました。〈栄養価:エネルギー661kcal たんぱく質21.4g 塩分1.94g〉

鳥小屋のインコ

画像1
春になり暖かくなったのでセキセイインコ
の雛がたくさん誕生しました。現在14羽
です。まだ巣箱で小さな鳴き声がしていま
す。子どもたちも楽しみにしています。

今日の給食(5/9)

画像1
 今日の給食は、牛乳・パン・りんごジャム・いんげん豆のシチュー・フレンチサラダ・オレンジです。いんげん豆のシチューは、5年生が理科でいんげん豆について勉強するので、その教科に関連した献立を給食にだしました。白いんげん豆は、たんぱく質・ビタミンB1・鉄・カルシウムを多く含み、栄養価の高い食品です。また、バター・小麦粉・牛乳で作った手作りのホワイトソースでこくのあるおいしいシチューになりました。フレンチサラダも、サラダ油・酢・塩・こしょうで作った手作りフレンチドレッシングです。フレンチサラダのキャベツは、新キャベツでやわらかく、今が旬でおいしい時季です。〈栄養価:エネルギー705kcal たんぱく質26.3g 塩分2.95g〉

たけのこ学級作品

画像1画像2画像3
たけのこ学級では、4月の参観日に友だちの良いところを
みつける学習をしました。みんなに良いところがある、みんな
が違っていても、だれにも良いところがある、それをお互いに
見つけ合いました。そして、自分の顔を描きました。どの子も
自分の特徴をよく見て書いています。

今日の給食(5/8)

画像1
 今日は、こどもの日にちなんだ行事食です。牛乳・ごはん・鶏肉の竜田揚げ・よろこぶキャベツ・かきたま汁・かしわもちです。鶏肉の竜田揚げは、酒やしょうゆ・しょうがで肉のくさみをとり、油で揚げました。こどもたちに大人気のメニューです。よろこぶキャベツは、塩昆布をゆでたキャベツと和えたものです。塩昆布でちょうどよい塩味がキャベツにつき、たくさんのキャベツが食べられる一品です。かきたま汁は、かつお節と出し昆布でしっかりだしをとり、作りました。だしのうま味で、薄味でもおいしく食べられます。かしわもちもつき、こどもたちの大好きなメニューとなりました。〈栄養価:エネルギー675kcal たんぱく質26.9kcal 塩分2.1g〉

今日の給食(5/7)

画像1
今日の給食は、牛乳・ごはん・かやくうどん・五目豆・甘夏かんです。かやくうどんは、色々な野菜や油揚げ、牛肉が入った具だくさんのうどんです。いりこでおいしいだしをとり、しょうゆと塩で薄味にしあげました。ごはんのおかずには、甘辛く味付けした五目豆です。ごぼうやこんにゃく・大豆・にんじんと、食物せんいもたっぷりとれます。デザートは季節の果物、広島県産の甘夏かんです。甘酸っぱく、さっぱりとした味は、子どもたちも好きなようで、よく食べていました。広島県は、柑橘類がとても豊富な県です。季節ごとにおいしい果物を給食にだしていきたいと思います。〈栄養価:エネルギー600kcal たんぱく質22g 塩分2.4g〉


遠足に行きました! 5月1日

画像1画像2画像3
3年生は西部埋立第5公園に遠足に行きました。
この日は他校もたくさん遠足に来ていましたが、広い公園を駆けずり回って楽しんでいました。
手打ち野球、おにごっこ、だるまさんがころんだ、はないちもんめ…など、いろいろな遊びが見られました。
おうちの方々、おいしいお弁当をありがとうございました。

5/1遠足

画像1画像2画像3
校庭には菜の花がたくさん咲いています。今日は遠足です。
1年生は6年生と「草津公園」に行きます。

今日の給食(4/30)

画像1
今日の給食は、牛乳・ビーフカレーライス(五穀ごはん)・フルーツヨーグルトあえです。ビーフカレーライスは、まず牛肉を赤ワインにつけて肉のくさみをとります。牛肉を炒め、火が通ったら、セロリーやにんじん玉ねぎと一緒に煮込みます。じゃがいもも入った定番のカレーです。しあげにガラムマサラを入れて、香りのよいビーフカレーライスになりました。五穀ごはんにかけて食べます。五穀ごはんは、米に大麦・もちきび・もちあわ・アマランサス・いりごまが入り、食物せんいや各種ビタミンが豊富なごはんです。フルーツヨーグルトあえは、缶詰のみかん・パイナップル・黄桃をヨーグルトであえました。どちらも、こどもたちの大好きなメニューです。〈栄養価:エネルギー711kcal たんぱく質20.5g 塩分2.1g〉

4月27日 参観・懇談会・PTA総会

画像1画像2画像3
本年度の最初の参観日と懇談会でした。朝早くから多くの
保護者のみなさんが来校されました。
懇談会の後、「情報メディア出前講座」が広島市電子メデ
ィアインストラクターの方を招いて行われました。

今日の給食(4/26)

画像1
今日の給食は、牛乳・ごはん・きんぴら・きつねうどん・いちごムースです。きつねうどんは、いりこでだしをとり、甘辛く炊いた油揚げを仕上げに入れました。油揚げのうま味と、いりこのだしがきいて、おいしいきつねうどんになりました。きんぴらは、ごぼうをたっぷり使ったごはんにあうおかずです。ごぼうは、食物せんいを多く含み、かみごたえもあるので、あごの発達にもよい食品です。ごはんとうどんで主食が2種類ある時は、両方の量を少なくしています。デザートで春らしいいちごムースもあり、こどもたちも楽しみにしていたメニューです。〈栄養価:エネルギー606kcal たんぱく質21.2g 塩分2.4g〉

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000