![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:68 総数:263304 |
5月22日 大河音頭の練習
大河文化財保存会の皆様のご指導のもと、大河音頭の練習をしました。動きが難しい踊りですが、大きな声でかけ声をかけて、一生懸命練習しました。
5月14日(火) リコーダー講習会
5月21日 運動会スローガンの発表
児童朝会で、今年の運動会のスローガンが発表されました。「頑張れば 勝利の二文字 見えてくる」6月1日の運動会に向けて、どの学年も一生懸命練習に取り組んでいます。
4月26日(金) 楽しかった遠足
公園で,おいしくお弁当を食べて楽しく遊びました。 4月26日(金) 遠足
全校児童が比治山に遠足に行きました。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、笑顔で出発。比治山では、学年ごとに分かれて遊んだり、お弁当を食べたりしました。6年生は、「1年生が安全に楽しく過ごせるようにする」という目標をしっかり守って帰ってきました。疲れた顔の中にも、6年生としての責任を果たした満足感がうかがえました。
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |