最新更新日:2024/06/08
本日:count up63
昨日:165
総数:747798
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

全体朝会 ミュージックタイム

画像1画像2画像3
今日の1時間目に、初めての全体朝会とミュージックタイムがありました。
全体朝会では、挨拶の仕方を学んだり、2名の消防団員の方に行進の仕方を教えて頂いたりしました。ミュージックタイムでは、今月の歌「ウィズ ユー スマイル」を合唱しました。また、運動会で歌う「ゴーゴーゴー」も元気いっぱい楽しく歌うことができました。運動会が待ち遠しいです。

歩行教室

画像1画像2画像3
5月1日に、広島中央自動車学校で「歩行教室」がありました。交差点や踏切の横断の仕方を教えて頂き、実際に体験したり、トラックが自転車をまきこむ様子を見せてもらったりしました。子どもたちは交通ルールの大切さを学ぶことができました。

5月8日 今日の献立

画像1
ごはん
牛乳
鶏肉の竜田揚げ
キャベツの昆布和え
かきたま汁
かしわもち



子どもの日に「子どもが元気になりますように」と願いをこめて鯉のぼりを立てたり、菖蒲のお風呂に入ったりする風習は、江戸時代に始まったといわれています。今日は子どもの日に食べられるかしわ餅が給食に出ました。柏の葉は新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いが込められています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494