![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:251 総数:684566 |
おいしくそだて わたしの野さい(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 「おいしいトマトができるといいな。」「大きくなってね。」 などなど、願いを込めてじっくり観察すると、、、 「トマトのにおいがする!」「茎に毛が生えてる!」 と、大発見もたくさんありました。 大きくなあれ!(^^)! 峯高公園(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが楽しみにしていた遠足がありました。 天気も良く、遠足日和でした☆ 5年生は、片道1時間かけて廿日市の峯高公園まで行きました。 公園では、長いローラーの滑り台やクモの巣ネット、ブランコなどたくさんの 遊具で遊んだり、芝生でおにごっこをしたりして過ごしていました。 たくさん歩いて、遊んだ後のお弁当タイムでは、ニコニコ笑顔の子どもたち。 朝早くからお弁当の準備をありがとうございました! 帰りはみんなお疲れモードでしたが、がんばって歩いて帰りました! ソーラン練習(5年生)
5月8日
今日から運動会に向けて、ソーラン節の練習が始まりました! 「どっこいしょ どっこいしょ!」 「ソーラン ソーラン!」 大きな声を出しながら、低い体勢を維持して踊ることは、簡単なことでは ありません。 でも元気いっぱいのTeam5!! 初めての練習でも元気いっぱいがんばりました。 本番にむけて気持ちを1つにしていこうと思います。 運動会練習が本格的に始まりますので、タオルや水筒などの 準備をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Team5☆団結
新学期が始まりました!
5年生は、新しい勉強・楽しい行事がたくさんの学年です!! そんな5年生の学年目標は、 「Team5☆団結」です。 学年みんなが1つのチームになって、団結しながら1年間やっていこうと思います。 1年間よろしくお願いいたします(^^)!! 遠足(2年生)
2年生みんなで「皆賀公園」へ遠足に行きました。
クラス毎に考えた遊び(おにごっこや長縄、だるまさんがころんだなど)をしました。 そして、楽しみにしていたお弁当!みんなおいしくいただきました。 だんだん友達ができて、楽しく遊べるようになってきた子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |