![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:112704 |
参観日に「語り」を行いました。
4月20日(土)。6年生初めての参観日でした。この日は,教材文「風切るつばさ」の「語り」を行いました。強弱や抑揚をつけている人,速さを工夫している人,暗唱している人。たくさんの努力が見られました。自分が「かっこよかったな。」と思う人を,是非真似してみてください。「学ぶ」とは「まねぶ」からきているのです。
![]() ![]() 4月30日 一年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生学級開き![]() ![]() クラス開きから2週間で、学級目標を決めたり、教室の掲示物を作成しました。 《5年生の学級目標》仲間を大切にし 協力して 学びあえるクラス いつも笑顔のあふれるクラス いろいろなことにチャレンジし みんなで伸びていくクラス 今年1年間、この目標が達成できるようにがんばっていきたいと思います。 1年生のお迎え会をしました![]() ![]() 在校生の2人がいろいろ計画してくれ、ゼリーを一緒に作って食べたり、お手製のゲームで遊んだりと、楽しい会になりました。 これから3人で、仲良く協力しながら過ごしていきたいと思います。 |
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1 TEL:082-837-1702 |