![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:61 総数:152859 |
春の遠足♪そして・・・。
4月26日(金)、一年生と一緒に竜王公園へ遠足に行ってきました。
天気も良く最高の遠足日和でした。 竜王公園では、一緒に遊んだりお弁当を食べたりしながら楽しい時間を過ごせました。 一年生に対し、優しく声かけをしたり、疲れた一年生の荷物を持ってあげたりしている姿を見ると立派な六年生になってきているなとうれしく感じました。 そして・・・もうすぐ楽しみにしている修学旅行です。 子どもたちは活動班やバスの座席を決めたり、しおりのページを作ったり、まだまだやることはたくさんあるけど、最高に楽しい修学旅行にするため毎日がんばっています。 修学旅行では、たくさんのことを学び、一つでも多く思い出をつくってほしいと思っています。 ![]() ![]() ![]() 校長室から![]() 本校の学校教育目標は「やさしく」「ただしく」「たくましく」です。 「やさしく」は,だれにでも親切にできる心の広い子になってほしい 「ただしく」は,自分の考えを正しくもつように心がけ,行動できる子になってほしい 「たくましく」は,心も体も健康でがんばりのきく子に育ってほしい という願いがこめられています。 本校教職員,一丸となり,この教育目標の具現化に向けて努力して参ります。また,保護者・地域の方々と連携・協力を深め,子どもたちの成長を育んでいきたいと思います。この一年間,よろしくお願いいたします。 広島市立己斐上小学校長 八谷 理 冒険心いっぱい!!![]() すべりだいや吊り橋、ターザンロープなど、たくさんのアスレチックで遊びました。 おうちの人の手作りのお弁当を嬉しそうに食べていました。 ![]() 5年生 さわやか遠足![]() ![]() 楽しかったね 春の遠足![]() みんな元気に歩きました。 いっぱい遊んだね。 友だちともいろいろお話ししたね。 お弁当もおやつも とってもおいしかったよ。 ![]() 1年生を迎える会&遠足![]() ![]() ![]() 6年生と一緒に、手をつないで入場し、各学年からお祝いの言葉をいただきました。 その後、竜王公園へ遠足に行きました。 6年生と一緒に、赤いロープの大きなジャングルジムで遊んだり、砂遊びをしたり、鬼ごっこをしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。 帰り道は、1年生はみんなヘトヘト。6年生に歩きながら励ましてもらったり、荷物を持ってもらったり、おんぶしてもらったり。 6年生の優しさを感じた1日でした。 6年生と遊んだよ![]() ![]() 6年生のお兄さん、お姉さんと自己紹介をして、○×ゲームをしたり、グループごとに遊んだりしました。 おにごっこや、色おに、こおりおに、だるまさんが転んだなど、6年生が考えてくれた遊びに、1年生は大喜び。 遊びが終わったあとは、1年生はみんな笑顔いっぱい。6年生のことが大好きになっていました。 6年生のみなさん、ありがとうございました。 |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |