最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:99
総数:350957
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

PTA新旧役員会 5月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清和中学校PTAの新年度体制の出発会が行われました。

18:30から始まった会は分刻みに
 新旧地区代表者会
 旧常任委員会
 新旧役員全体会
 新旧役員分散会
 新常任委員会
と流れます。
タイムスケジュールのエネルギーにあおられるかのように、
積極的に仕事を引き受けてくださる方々の出現につながり

新年度清和中PTAがエネルギッシュに
組織化されていきます。

PTA活動の意味
わが子のためだけでない。
我が家の
地域の、
環境つくり・関係つくり


そうなんですよね
保護者の方々間の会話には
確かに存在する
つながり

を確信していました。

すべては、
自分の
家族の
明日のために・・・
将来のために・・・ 
 

久地マップ 5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホームアート部は、地域の方からの要請で
 久地マップを作成しています。
 下絵原案は出来上がりました。

 ボードに下書きをしています。
 マップを作ることを通して、
 自分たちのふるさとを学びます。
 絵で、ふるさとを感じ取ります。

 一度は出て行き、ここを離れていくでしょう。
 でも、心に残る原風景は
 ここ安佐町。
 安佐町は、心のふるさと

 そのふるさとに何を残すか。
 ホームアート部は挑戦しています。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 歯科検診13:30〜
5/10 進路説明会(3年)
修学旅行説明会(2年)
PTA総会
部活懇談
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006