最新更新日:2025/07/13
本日:count up15
昨日:85
総数:143069
やさしく 強く 考え深い子

こいのぼり

画像1 画像1
昨日から学校にこいのぼりがおよいでいます。
業務の先生が持ってきてくださいました。
「こいのぼりがおよいでる〜」と嬉しそうに見上げる姿が見られました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
他人丼
ししゃものから揚げ
甘酢あえ

ひとくちメモ
ししゃもは,漢字で書くと,「柳の葉の魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまでまるごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので,みなさんの骨や歯を丈夫にしてくれます。ところで,給食にでてくるししゃもは,オスでしょうか?メスでしょうか?ししゃものおなかを見ると,たまごをいっぱい持っています。だから給食のししゃもはメスです。

4月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳
ビーフカレーライス
フルーツヨーグルトあえ

ひとくちメモ
フルーツヨーグルトあえに使っているヨーグルトは牛乳などに乳酸菌や酵母を加えて発酵させた食品です。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は,腸の中で悪い菌を減らしよい菌を増やす働きがあります。今日のようにフルーツと加えたり,そのまま食べたりするほかに,肉の臭みを消し,柔らかくする働きもあります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000