最新更新日:2024/05/23
本日:count up66
昨日:129
総数:281563
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

4月12日(金) 図工「風が見えたら」<2>

風車、風車(つるすタイプ)、カード
風が、飾ったものの動きでよく見えるものになりました。
たくさん作って、外に運んで、飾って、見て回って、また片付けて、忙しい活動でした。
画像1
画像2
画像3

4月12日(金) 図工「風が見えたら」<1>

風が見える工夫を考え、班で協力して風の通り道に作ったものを配置しました。
風車、旗、ビニールテープ
画像1
画像2
画像3

6年全国学力・学習状況調査4月24日

画像1
午前中、6年生対象の全国学力学習状況調査を実施しました。内容は、国語と算数のテストと学習習慣をたずねるアンケート調査です。6年生の子どもたちは、だれもが集中してテストに取り組んでいました。結果は、秋頃にお知らせできると思います。

被爆体験を聞く会4月23日

画像1
3・4時間目、元長束小学校長梶矢先生に来ていただき、6年生が、被爆体験を聞く会をしました。「広瀬小学校は、市内の小学校の中でも本川小、袋町小についで爆心地に近い学校の一つです。」から始まり、太平洋戦争のこと、当時の小学生のこと、原爆の悲惨さのことなど、子どもたちに分かりやすく語っていただきました。このお話をもとに、子どもピースサミットの作文を書かせたいと考えています。梶矢先生、ありがとうございました。

1・2年学校探検4月23日

画像1
1・2時間目、2年生の子どもたちが、1年生を案内して学校を探検しました。理科室では、人体模型を見て驚いたり、さわって楽しんだり、とても楽しそうでした。2年生もお兄さん、お姉さんになったんだね。

児童朝会4月23日

画像1
児童朝会があり、前期の学級代表と各委員会の委員長の紹介がありました。各学級の学級代表が一人一人、自己紹介と決意を全児童の前で発表するのですが、「明るい学級に」「やさしい学級に」「楽しい学級に」「いじめのない学級に」と胸をはって言っていました。聞いていて、とてもたのもしく感じました。学級代表さん、委員長さん、よろしくお願いします。

新体力テスト4月22日

画像1
今日から新体力テストを始めました。8種目の運動をし、子どもたちの運動能力の現状を把握するとともに、苦手な運動については重点的に取り組み、能力の向上を図ることを目的としています。さて、昨年度の結果と比べてどうだったでしょうか。

スポーツタイム4月19日

画像1
金曜日の朝は、スポーツタイムから始まります。今年度も主になわとび運動を行います。今日は、スポーツタイムの指導をしている中上先生から、「6月1日の運動会でスポーツタイムで取り組んでいる短縄跳びを競技種目に入れるのでがんばって練習してほしい。」と子どもたちへ呼びかけがありました。この種目は、決められた時間を引っかからずに跳び続けるものです。リズム感、持久力、集中力、そして、引っかかっても引っかかっても自分の記録を伸ばすために練習を続ける精神力をつけることを目的としています。一人一人の記録が伸びることを期待します。

巣作り4月18日

画像1
昨年の冬、今の3年生が絵をかいてくれた中庭の巣箱にシジュウガラが来て、巣作りをしています。子どもたちが見守るなかで、卵を産んで、ひなが育ち巣立ってくれたらと思います。

1年給食開始4月16日

画像1
今日から1年生も給食が始まりました。献立は、麦ごはん、生揚げ中華煮、小松菜の中華サラダと牛乳でした。「おいしい」と完食した子もいましたが、なかなか時間までに食べられない子もいました。最初に食べれるだけの量にして、残さず食べれるようになればと思います。

代表委員会4月15日

画像1
6時間目、今年度最初の代表委員会がありました。代表委員会は、計画委員、3年生以上の学級代表、各委員会の代表で組織され、楽しい学校生活を送るため、学校生活における諸問題について話し合うことを目的としています。今回は、30日に実施する予定の、児童集会「1年生を迎える会」と友だちづくりのための「遠足」について話し合いました。どちらも、子どもたちにとって、楽しかった思い出として残る行事になってほしいと思います。

トイレのサンダル4月12日

画像1
この写真は、北校舎1階1年生のトイレの入口を撮った写真です。使ったサンダルが、次の人が使いやすいように揃えてあります。担任の先生の指導をしっかり聞いていたのでしょう。どの階のトイレもきちんと揃っていますが、このようなことからでも、友だちに対しての思いやりの心が育ってほしいと思います。

発育測定4月11日

画像1
4月10日(水)から12日(金)の3日間で発育測定をしています。身長・体重・座高を測ります。保健室で受けるのですが、みんな、少々緊張ぎみでした。

漢字検定奨励賞4月10日

2月に実施した日本漢字能力検定で3年生の杉本さんが、7級(4年の漢字)に挑戦し、見事200点満点を取り、協会から奨励賞をいただきました。おめでとう、よくがんばりました。杉本さんは、昨年度自主勉強ノートを12冊やり遂げていました。毎日、こつこつの積み重ねることが大切だとあらためて思いました。
写真は、漢字検定を受けている子どもたちです。
画像1

1年集団下校4月9日

1年生は、当分の間、地域ごとに集まって、先生と一緒に下校します。歩道の歩き方や信号の渡り方を勉強します。昨年の秋、今の4年生が地域の方と一緒に植えた「地域ふれあい花壇」のチューリップがきれいに咲きました。
画像1
画像2

始業式・入学式4月8日

昨日の天気が嘘のように春の日差しが降り注ぐ穏やかな日に、新1年生53人が入学してきました。永井PTA会長様を始め、多くのご来賓の方々にご臨席いただき、入学式が滞りなくできたことに感謝申しあげます。ありがとうございました。また、それぞれの学級では学級開きをし、新しい先生と新しい友だちとのスタートがうまくきれたと思います。

写真は、「新1年生のお世話をする6年生」、「始業式の朝の黒板」、「階段の踊り場掲示」です。
画像1
画像2
画像3

新6年登校日4月5日

新6年生の子どもたちが、入学式や教室の準備を手伝ってくれました。体育館も教室も子どもたちを受け入れる準備が整いました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。

写真は、入学式を行う体育館と新1年生の教室と入学式を飾る1・2年生一人一鉢で育てたビオラ(名前を野ウサギミーモといいます)です。
画像1
画像2
画像3

平成24年度 第104回 卒業式

平成25年3月19日に行われた卒業式に中国新聞の方が取材に来られ、ビデオを作成してくださいました。卒業式の様子が伝わってくるよいビデオだったので、中国新聞社にお願いし、学校ホームページからも閲覧できるように許可をいただきました。大きなファイルなので、ブロードバンド接続のパソコンを使ってご覧ください。
wmvファイル(約11M)

入学受付4月1日

午前9時より入学受付を体育館で実施しました。新1年生は、53名で2クラスでスタートします。来週の月曜日、8日が入学式です。元気に登校してきてください。

体育館前のソメイヨシノが満開になりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
4/24 全国学力・学習状況調査 4校時授業 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 4校時授業 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 1年生を迎える会 遠足 給食停止 地域学校安全指導員巡回
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680