![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:503248 |
学年開き 〜We are Leaders〜![]() ![]() 「みんなでゲーム」では鬼ごっこをしました。ルールをよく聞いてみんなで仲良く活動することができました。 参観授業![]() ![]() 新しい学年・クラスになって「一生懸命頑張ろう」という気持ちが伝わってくる授業でした。 たくさんの“初めて” 体験中!![]() ![]() ![]() 今日は、1・2組合同で「神崎小学校校歌」を練習しました。“初めて”の音楽室、“初めて”の校歌、どちらもどきどき体験です。みんな、校歌が好きになってくれたようです。休憩時間も、校歌を口ずさんでいる子もいました。 大休憩は、“初めて”の運動場遊びを体験しました。いろいろな遊具に夢中で飛びついていき、決まりを守って楽しく遊ぶことができました。 これからも、たくさんの“初めて”を次々と体験していきます。来週は、どんな“初めて”が待っているでしょうか!? 楽しみですね。 初めての委員会![]() ![]() ![]() よりよい神崎小学校になるように,1年間がんばって活動してくれればと思います。 新しい教科書![]() 合同体育![]() ![]() 初めての音楽室![]() ![]() ![]() 4年生,頑張ります!![]() ![]() 今日は,国語科で詩の視写を行ったり,3年生の振り返りテストを行ったりしました。子どもたちが真剣に取り組む姿に,4年生としての自覚を感じました。 この調子が1年間継続できるよう,教職員一同,精一杯の支援をしていこうと思います。 下校指導![]() ![]() 先生の話を静かに聞いて安全に気をつけて下校することができました。 大休憩の様子![]() ![]() 入学式![]() ![]() 校長先生から,「あいさつをすること」「返事をすること」「はきものをそろえること」の3つをがんばりましょうというお話がありました。 1年生はとてもよい態度でお話を聞くことができました。 始業式![]() ![]() 始業式では,全児童が立派な態度で式に参加していました。 子どもたちが大きく成長するよう,今年度も教職員が一丸となって教育活動に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願い致します。 ロープジャンプ決勝大会 報告2![]() ![]() ![]() しかし,全国大会の目標である決勝トーナメントに出ることができたことは大きな成果でした。毎日の練習をがんばったこと,中国地区大会での優勝,そして今回の全国大会出場を通して子どもたちは大きく成長しました。今回の経験を生かして中学校でもいろいろなことに挑戦してくれればと思います。 大会の結果はフジテレビのホームページにも掲載されています。 http://www.fujitv.co.jp/events/rjex/last_result... ロープジャンプ決勝大会 報告1![]() ![]() ![]() 予選は2回の試技を行い,よい方の得点で競い,13チームのうち8チームが決勝トーナメントに進むことができます。 神崎小学校は予選1回目で,6301点という記録をだすことができ,予選6位で決勝トーナメントに進みました。 地域の皆様に支えられ![]() ![]() 支えてくださった地域の皆様に御礼の挨拶をするため,主将児童2人,保護者代表,本校教諭(監督)で,地域の会議に参加してきました。 神崎学区の地域の皆様は,ロープジャンプに限らず,本校児童のために多くの愛を注いでくださっています。神崎っ子は,この地域に支えられ,強く,たくましい子どもたちに成長しております。 今年度も,学校,地域,家庭がしっかりと連携し,笑顔溢れる神崎っ子を育てていきたいと考えております。今後とも,どうぞよろしくお願いします。 ロープジャンプ テレビ放送のお知らせ![]() この度,それまでの取り組みの様子や,大会当時の様子が,テレビ放送されることになりました。 一生懸命に頑張る神崎っ子の姿を,是非ご覧ください。 【テレビ放送について】 ☆全国フジテレビ系列にて☆ 1 番組名:「めざましテレビ」 放送日時:4月5日(金)6:20〜6:30ごろ (6時台のスポーツコーナーで放送されるようです。) 2 番組名:「パナソニックプレゼンツ ロープジャンプ小学生No.1決定戦!」 放送日時:4月7日(日)16:05〜17:20 お知らせ![]() いつも神崎小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 ------------------------------------------------------------- 本年度もどうぞ宜敷お願い致します![]() 先日、7名の先生方が退任・離任され、本日、新たに8名の先生方が本校に赴任して来られました。 また、本日、入学受付が行われ、68名の新1年生が本校に入学されることになりました。 子ども達は、校長の話の間も、きちんと椅子に着き、落ち着いて話を聞くことができました。また、はっきりとした声で返事をすることができました。 立派な1年生を迎えることができそうで、4月8日(月)の入学式がとっても待ち遠しいです。 本年度も、教職員が一丸となって子ども達の指導に当たって参ります。どうぞ宜敷お願い致します。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |