最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:37
総数:84784

お芋が掘れたよ

画像1
 2年生が、育ててきたさつま芋の収穫をして、お芋パーティーをしました。焼き芋、巾着芋、カップケーキの3種類を調理して、みんなで「いただきます!」。甘くてほくほくのおいしいさつま芋。みんな完食でした。
 校長先生と教頭先生もどうぞ、と届けてくれました。2年生は収穫がある度に、「お裾分けです」と子ども達の発案で持ってきてくれます。おいしい物を独り占めではなく、少しでも分かち合いたいという気持ちが伝わってきます。優しい2年生の気持ちと一緒に、先生達を代表して、お裾分けを「いただきます!」

暖かい1日

 昨日は天候が心配されましたが、早々に持ち直し、町内会の防災訓練も無事行われました。今年は児童の参加が少なく、少し寂しい感じもありましたが、内容としては学校で児童が経験している事も多いので、学校での避難訓練と町内の防災訓練と併せて、いざという事があったら活用できるとよいなと思いました。この先ずっと活用する場面がない事も望まれますが・・。
 今日は冷え込みが心配でしたが、昼間はぽかぽかの小春日和となりました。子ども達も1日穏やかに学校生活を送ったようです。
 給食は松茸ごはんでした。季節のメニューを準備していただきありがたい事です。明日は歯科検診です。歯ブラシとコップの準備をお忘れないようお願いいたします。

学年交流第3回

画像1画像2画像3
 今日は学年交流の日でした。朝からあいにくの雨。校舎内実施パターンになります。6年生が1年生を迎えに行き、各教室で点呼と説明。6年生は必ず1年生が理解できているかを確認しながら進めていました。
 プログラムはハンカチ落とし、いすとり、すきやき、宝探しなどでした。どこの教室でもルールを守って楽しそうに遊んでいました。
 6年生は早めに計画を立て、担当の先生に許可などを得ながら準備を進めないといけません。当日、とても上手に進んでいるのはそういう陰の力に支えられているからだと思います。1年を通じて交流する事で自然に仲良しになって、理解し合う事ができてきます。

1年生ふれあいランド

画像1画像2画像3
 1年生は、生活科で「昔からの遊び」を学びました。そして、地域の皆様にお越しいただき、遊びの達人さん・名人さんたちに先生になっていただき遊び方を伝授していただきました。けん玉、おじゃみ、ぶんぶんごま、おはじき、竹ぽっくり、竹馬、こま回しです。子ども達の中にも名人はいます。小さい頃からたくさん経験してきた子ども達です。この機会に多くの遊びに親しんでもらいたいなと思いました。中々うまくいかないでくじけそうになりながら、「もう1回やってみよう」「そんな風にしたらできるんだね」と経験を積み、3時間の間に新たにできるようになった子もたくさんいました。
 とても楽しい3時間でした。子ども達は来てくださった先生達とすっかり仲良くなり、いつまでも別れを惜しんでいました。これからも事ある毎に絆を深めていきたいものです。地域の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

4年生PTC

画像1画像2
 4年生のPTCが行われました。モスバーガーさんに出張授業に来ていただきました。食育の授業ということで栄養バランスについて教えていただきました。その後は調理をしてハンバーガーをいただきました。栄養バランスが取れ、新鮮で産地明瞭の原材料で作られたハンバーガー。学校中に良い香りが漂い、4年生以外でも「食べたいな〜」とうらやましく思った人はたくさんいたようです。4年生は給食もあったけど、しっかり食べて満足そうでした。

4年生安全マップ作り

 4年生が広島県 環境県民局 県民活動課 地域安全グループの皆さんのご指導で9月に安全マップ作りをしました。その時の様子を県のホームページに掲載してくださっています。皆さんもアクセスしてみてください。

 安全・安心なまちづくり「ひろしま」地域活動支援サイトの「様々な取り組み」の所に掲載されています。

<http://www.pref.hiroshima.lg.jp/anzen/index.html>http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/anzen

後期スタート

画像1
 後期がスタートして早一週間以上。とても過ごしやすい気候の中、子ども達は落ち着いた態度で、気持ちも新たに学校生活を送っています。
   96・・前期学校に来た日数
  106・・後期学校に来る日数
 子どもたちには毎日を充実させ、皆で力を合わせて少しずつでもいいから成長していって欲しいなと思います。

ちょっとさみしい学校

画像1
 昨日5年生が野外活動に元気に出発しました。心配されていた天候も大丈夫で一安心。夜は消灯とともにぐっすり眠り、朝は気持ちよく目覚め、朝ごはんもしっかりいただいたようです。規則正しくがんばっています。土笛作り、ナイトウォーク、野外炊飯などの活動を成功のうちに終えたところです。
 さて、本日は3年生も校外学習に出ました。三島食品、平和公園、本通り商店街などの見学をしたり、みんなが折った折り鶴を代表でもっていったりしました。おみやげ話が楽しみですね。
 2学年がいない五月が丘小学校。いつもよりちょっと静かな感じです。休憩時間の運動場も広々としていました。2学年抜け、先生方も何人かおられないと、さみしいものなのだと感じます。みんなけがなく、元気に帰ってきてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820