![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:123 総数:359979 |
PTC![]() ![]() 子どもたちはもちろん,私たち大人もなかなか接することがない盲導犬。目の不自由な方の生活の仕方や思い,盲導犬の活躍,そして我々にお願いしたいことなどをうかがい,私たちの世界も広がりました。 準備に奔走してくださったPTA役員のみなさん,ありがとうございました。 運動会 〜GO!GO!4人5脚〜![]() 4年生は「4人5脚」「短距離走」「つなひき」など、短い練習の中でとてもよくがんばりました。 国泰寺中学校職場体験![]() 4年生は15日(木)に、先輩から中学校生活についていろいろアドバイスをしてもらいました。みんな中学校生活に興味津々で、質問コーナーでは部活動について、宿題について、校則について等、本当にたくさんの質問をしていました。中学校生活に希望を持つきっかけになったようです。 出前授業〜世羅町〜![]() 校内図画大会〜かみなりの国〜
「昔、雲の上に雷の親子が住んでいました。」から始まる「かみなりの国」のお話を聞いて絵を描きました。
3原色で色を作り、少しずつその色に変化をつけながら丁寧に塗っていきました。みんなとても集中して描き、素晴らしい作品を仕上げることができました。 ![]() ![]() ![]() ふれあい給食![]() 各クラス工夫をこらして自己紹介やクイズなどを行い、地域の方との給食を楽しみました。 工場見学![]() ![]() 5年生では,自動車をつくる工業の学習をします。広島には,マツダという大きな自動車会社がありますが,今回は,その関連工場として,主に自動車用シートを生産しているデルタ工業へ見学に行きました。 到着すると,早速工場内を案内してくださり,シートができる工程や,作業内容,機械の働きなどを詳しく説明してくださいました。シートという自動車で最も子どもたちに身近な題材であったことと,作業されている方との距離が近く,様子が近くで見られたということで,子どもたちの意欲も高く,目を輝かせながら見学していました。中には,工場での作業の様子を「ずっと見ていたい」という児童もいました。 その後の質問でも,積極的に質問をする児童が多く見られ,とても有意義な見学になりました。 12月13日の献立![]() ぎゅうにゅう わふうスープスパゲッティ スイートポテトサラダ 12月12日の献立![]() ぎゅうにゅう こうなごのつくだに だいこんとぶたにくのにもの くわいのからあげ りんご ≪地場産物の日 くわい≫ |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |