最新更新日:2024/06/26
本日:count up85
昨日:79
総数:218862

1月15日(火) 給食 郷土食「広島県」

【献立】  ごはん 牛乳 八寸
       がじつあえ  みかん

【一口メモ】 郷土食「広島県」
 「八寸」は,鶏肉・こんにゃく・さといも・ごぼう・にんじんなどの材料をさとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので,この名前がつきました。広島県の芸北地方で,お祭りの時によく作られていました。また「がじつあえ」は,ほうれんそうと焼いたあなごを入れた和え物で,三原市や尾道市でお正月によく食べられています。

1月11日(金) 給食

【献立名】  ごはん 牛乳 鶏手羽肉と大根の煮物
        酢の物

【一口メモ】 米
 みなさんは,米からどんなものができるか知っていますか?米にはうるち米ともち米があります。うるち米からは,ごはん,ビーフン,酒,酢などができます。もち米からは,もち,あられなどができます。米は私たち日本人の主食で,熱や力のもとになる黄色の食品です。みなさんが勉強したり運動したりする力のもとになるので,米をしっかり食べましょう。
画像1

1月10日(木)  給食

【献立名】  小型パインパン 牛乳 ミートスパゲッティ
        豆腐サラダ

【一口メモ】 マヨネーズ
 マヨネーズは,地中海のミノルタ島で古くから使われていたソースです。ミノルタ島の都マオンの名をとって「マオンソース」と呼ばれていました。それが日本では,「マヨネーズ」となったそうです。今日は,ボンレスハム・卵・にんじん・きゅうりと豆腐をマヨネーズであえています。

画像1

みて!みて! 平和のでっかい絵

 耐震工事がほぼ終わり、いつもの校舎が見られるようになりました。そこで、6年生全員が制作した「みて!みて! 平和のでっかい絵」を校舎に飾りました。学校の取り組みで東北に向けての募金活動を行ったり、PTAの方が発起人で文房具を集めて東北に送るといった支援活動を行ったりしてきました。このでっかい絵でも平和のこころを届けられますように!


画像1
画像2

にしっ子写真ニュース 7

画像1
No.7

4年生 書き初め会

画像1画像2画像3
 1月9日(水)の5・6時間目に書き初め会を行いました。「美しい空」と長半紙に書きました。

1月9日(水) 給食

【献立名】 麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ
       ひじきの炒め煮 みそ汁
【一口メモ】 ひじき
 ひじきは,貧血を防ぐ鉄や,骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。体がどんどん成長しているみなさんには,ぜひ食べてもらいたい食品です。また,おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。今日は,さつま揚げやにんじん,こんにゃくなどといっしょに炒めて煮た,ひじきの炒め煮です。
画像1

1月8日(火) 行事食 【正月料理】

【献立名】  松葉ごはん 牛乳 雑煮 栗きんとん 剣えびのから揚げ

【一口メモ】 行事食 正月料理
 お正月は おせち料理 を食べますね。その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣が今に伝わっています。今日の松葉ごはんに入っているこんぶは よろこぶ ,えびは腰が曲がるまで長生きができるように,黄金色の栗きんとんは財宝にたとえられ, 豊かで幸福に過ごせるように という願いがこめられています。また,今日は地場産物の日でもあります。広島県でとれた水菜を使っています。
画像1

給食 1月7日(月)

【献立名】  牛乳 広島カレーライス フルーツクリームあえ

【一口メモ】オイスターソース
 オイスターというのは,海にいる「カキ」のことです。オイスターソースは,このカキを塩漬けにした物を発酵させて作る中国で生まれた調味料です。カキのうま味がたくさん詰まっているので,料理をおいしくします。今日の広島カレーライスには,このオイスターソースが隠し味に使われています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

シラバス

平成24年度学校だより

平成23年度学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校人権教育

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601