最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:22
総数:121799
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(火)の5・6校時にプール清掃を行いました。6月中旬の水泳開始に備えて、一生懸命に活動しました。

熱い! 応援練習

運動会まで1週間。応援係も、全力で練習に励んでいます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての毛筆習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毛筆習字を行いました。毛筆を使うのは初めてという子どもも多く、真剣な表情で苦戦しながら練習を行いました。

みんなで「リズム体操」

5月15日(火)の体育朝会で、全校で取り組む「リズム体操」の練習をしました。あいにくの雨で、体育館での練習になりましたが、運動委員会のみんなを手本に体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の練習

運動会の練習が始まりました。
ダンスの練習をしています!!
何を踊るかはお楽しみです・・・♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足たのしかったよ

 天気もよく、空城公園でしっかり遊びました。お弁当もおいしくいただきました。ペアの5年生さんが、一緒に遊んでくれたり、安全に気を付けたりしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足・・・1、6年生は渕崎公園へ

新年度、初めてのペア学年での活動です。1年生は、「楽しかった!!」、一方、6年生は「楽しかった・・・でも、疲れた・・・。」6年生はバッチリお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足 顔合わせ

 5月2日、5年生が2年生の教室に来てくれました。7日の遠足でのペアで自己紹介をしました。ペアの名前が分かるように、名札の裏にペ名前カードも入れてもらいました。5年生さん、遠足ではよろしくね。

画像1 画像1 画像2 画像2

水道出前授業

広島市水道局の方に来たいただき、水の大切さについて話をうかがいました。実験を通して、浄水場で水がきれいになっていく仕組みを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自分の顔をかきました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に、自分の写真を見ながら、自分の顔をかきました!!

初めての委員会活動

画像1 画像1
5月から、5年生の委員会活動がスタートしました。
6年生に教えてもらいながら、一生懸命仕事に取り組んでいます。
画像2 画像2

初めての英語の授業

画像1 画像1
4月18日(水)に、初めての英語の授業がありました。子どもたちは、英語の3つの約束「Big Voice」「Big Smile」「Eye Contact」を意識して、一生懸命学習に取り組んでいました。授業後は「とても楽しかった」と満面の笑みでした。

入学式

4月6日(金)に入学式を行いました。
108人の1年生が新たに仁保小学校の仲間になりました。
みんな、これからの小学校生活に胸を躍らせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離退任式
4/1 入学受付
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314