![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:40 総数:191069 |
修学旅行を終えて
早いもので修学旅行から帰って一週間がたちました。一年生にお土産を渡したり、しおりを書いたり最後のまとめをしました。使い込まれたしおりには、思い出がいっぱいつまっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 箱の仲間当てクイズ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回まとあてゲーム大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜参観日に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6
いのちのたび博物館につきました。一番乗りで見学です。
![]() ![]() 修学旅行7
写真を撮ったら駆け足でジェットコースターに向かって行きました。お楽しみ!スペースワールドに到着です。
![]() ![]() 修学旅行5
夕食のメインは、マリンテラスあしや名物イカの刺身と天ぷら。アツアツをハフハフ言いながら食べました。
![]() ![]() 修学旅行8
ヴィーナス二回目!絶叫をお届けできないのが残念です。
![]() ![]() 校内図画大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内図画大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーマーケット(ユアーズ本浦店)見学
10月16日、社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、ユアーズ本浦店に行きました。
お店の人に質問したり、先生たちにお願いされた買い物をしたりしました。 なかなかじっくりお店の中を見る機会のない子どもたち、いろいろな発見ができた学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
有田焼の絵付け体験をしました。完成が楽しみです。
![]() ![]() かたちあてクイズ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動
野外炊飯でカレーライス作りに挑戦しました。
かまどで火をおこしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動
ディスクゴルフをしました。
フリスビーをとばして、的に何打で入るかを競います。 子どもたちは、とても楽しく取り組むことができました。 ![]() ![]() 修学旅行3
タッチングプール大人気
![]() ![]() 修学旅行2
海響館でアクアシアターを楽しみました。
![]() ![]() 学校便り![]() ![]() ![]() ![]() タングラム
正方形からできた7つの図形を全部使って、いろいろな形を作りました。
「この図形なかったらできるのに〜。」 「できた〜!!」 みんな、必死になって取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |