![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:114 総数:360009 |
5月18日の献立![]() ミルク さばのにつけ きりぼしだいこんのいために ひろしまっこじる 《食育の日(わ食の日)》 5月17日の献立![]() ミルク いちごジャム コーンシチュー ウインナーとやさいのソテー ≪地場産物の日 グリーンアパラガス≫ 5月16日の献立![]() ミルク じゃこてん おんやさい すましじる れいとうみかん ≪郷土食 愛媛県≫ ≪地場産物の日 えのきたけ≫ 5月15日の献立![]() ミルク かやくうどん きんぴら 5月14日の献立![]() ミルク ビビンバ わかめスープ 5月11日の献立![]() ミルク こうやどうふのごもくに あまずあえ オレンジ 5月10日の献立![]() ミルク レバーのケチャップソースかけ こふきいも しるビーフン ≪地場産物の日 安芸津じゃがいも≫ 5月9日の献立![]() ミルク にくじゃが いんげんまめのわふうサラダ 教科関連献立 5年:理科 白いんげん豆 5月8日の献立![]() ミルク はっぽうさい むししゅうまい こまつなともやしのちゅうかあえ 歩行教室![]() 道路の安全な歩き方、横断歩道の渡り方を 広島市 道路交通課 交通安全係の方に詳しく教えてもらいました。 「はい、右見て〜、左見て〜。」 上手にできました。 今日、勉強したことを忘れずに、 これからも、安全に気をつけて登下校できそうです! ![]() 5月7日の献立![]() ミルク とりにくのたつたあげ よろこぶキャベツ みそしる かしわもち ≪行事食 こどもの日≫ 遠足2![]() ![]() 最初に,気象館の方にサイエンスショーを見せていただきました。一瞬でつぶれる缶,フラスコの中にすいこまれる風船,光って消える綿など,科学の力を使った不思議な現象に,子どもたちは歓声を上げていました。 ショーの後は,館内見学です。暴風体験装置では,風の力の強さに圧倒され,髪の毛を逆立てながらも,楽しんで体験することができました。 遠足1![]() ![]() 学校を出て1時間。到着したときには,疲れた表情だった子どもたちも,自由時間になると元気よく友達と遊んでいました。 しばらく自由時間を楽しんだ後で,少し早目のお昼ご飯。おうちの人が作ってくれたお弁当は,格別においしかったようです。 1年生をむかえる会![]() ![]() 5年生は,1年生が入場のときにくぐるアーチを,心をこめて作りました。すばやく整列したり,大きな声で歌ったりする姿は,千田小学校の5年生として,とても頼もしかったです。 一年生を迎える会・校外学習![]() ![]() ![]() その後,中央公園に校外学習にでかけました。広い公園で友達と思いっきり遊びました。春風のなか,友達と一緒にお弁当を食べました。 その後,平和公園に行きました。アオギリの木についてお話を聞いた後,みんなで「アオギリのうた」を歌いました。 5月2日の献立![]() ミルク あげだしどうふ ぶたじる ミニトマト 5月1日の献立
むぎごはん
ミルク ぶたにくのこうみいため にらたまスープ 4月26日の献立![]() ミルク セルフポテトサラダサンド オニオンスープ 4月25日の献立![]() ミルク なまあげのちゅうかに やさいいため オレンジ 4月24日の献立![]() ミルク さわらのてんぷら キャベツのゆかりあえ かきたまじる 教科関連献立 1年生国語科・3年生音楽科 「春の献立」 |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |