最新更新日:2024/06/20
本日:count up248
昨日:399
総数:753946

6月4日(月) 泰山木の花が咲きました

画像1 画像1
 耐震化工事により新しく植えた、泰山木の花が咲きました。
 元の木のように大きくないので、たった一つですが、白い大きな花をつけました。

6月1日(金) 給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食試食会を行いました。
 例年会場となっている「図書室」が耐震化工事の関係で使用できないため、本年度は調理室で行いました。
 50名の保護者の方が参加され、給食を食べていただいた後、生徒が給食を食べる様子を見ていただきました。
 広島市教育委員会健康教育課の吉高先生にも来校していただき、プレゼンと資料を使いながら学校給食のことを分かりやすく説明していただきました。
 保健部の役員の皆様、お世話になりました。

5月30日(水) 学校南側の生垣の剪定作業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 共同作業で、学校南側の生垣の剪定作業を行っていただきました。
 大変、すっきりとしました。歩道を通行する人たちも気持ちよく通っていただけるのではないでしょうか。

5月30日(水) 技術棟3階の工事が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術棟3階の耐震化工事が終了しました。
 音楽室、コンピュータ室は、明日から授業で使うことができます。今日は、コンピュータ室のLANの工事を行っています。

5月25日(金) 修学旅行14 広島駅到着

広島駅に無事到着したと校長先生から連絡がありました。

5月25日(金) 修学旅行13 博多駅

画像1 画像1
三日間の修学旅行もあとわずか、楽しかった思い出をお土産に、博多駅を後にしました。

5月25日(金) 修学旅行12 三井グリーンランド出発

小雨の中、いろいろなアトラクションを楽しみ、満足して三井グリーンランドを後にしました。

5月25日(金) 修学旅行11 三井グリーンランド

画像1 画像1
三井グリーンランドに到着しましたが、あいにく雨が降っているようです。

5月25日(金) 修学旅行10 3日目です。

修学旅行3日目の朝を迎えました。
残念ながら長崎も雨が降っているとのことです。
熊本に移動する間にやむといいですね。

5月24日(木) 修学旅行9 夕食風景

画像1 画像1
校長先生より夕食の様子が送られてきました。
自主研修をがんばって、おいしい夕食を食べて、今晩はゆっくり休めるかな?

5月24日(木) 修学旅行8 班別研修終了

画像1 画像1
2日目の班別自主研修が無事終了しました。

5月24日(木) 修学旅行7 2日目

修学旅行2日目の朝を迎えました。
若干疲れの出ている生徒がいるものの、元気に班別自主研修をスタートしました。

5月23日(水) 修学旅行6 旅館到着

ほぼ、予定通りに旅館に着いたと連絡がありました。

5月23日(水) 修学旅行5 平和集会

画像1 画像1
平和集会を行いました。1日目の主な活動を終え、旅館に向かいます。

5月23日(水) 修学旅行4 絵付け体験

画像1 画像1
有田焼の皿の絵付け体験を行っています。

5月23日(水) 修学旅行3

画像1 画像1
昼食の様子です。 とてもおいしそうです。

5月23日(水) 修学旅行2

画像1 画像1
新幹線の中の様子です。無事に博多に着いたと校長先生から連絡がありました。

2年生が修学旅行に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、今日から佐賀、長崎、熊本方面への修学旅行です。7時半に広島駅に集合し、出発式を行って元気に出発しました。天気も良さそうなので、全員元気で3日間の旅行を楽しんでほしいと思います。
校長先生から送られてくる修学旅行の様子を写真とともに公開します。

5月21日(月) 本館の耐震化工事の様子(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 日食は、雲の切れ間から見ることができました。
 本館の耐震化工事(第一期工事)によって。防音シートで覆われていた特別支援、1-7、多目的教室も足場や内壁が外され、ほぼ完成に近い状態になりました。
 6月からは、本格的な第二期工事が始まります。

5月16日(水) 1年生の宿泊研修が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 二日目は、好天に恵まれ、予定の取り組みをすべて実施することができました。
 15:00 予定通り、荒代桟橋をフェリーが出航しました。
 15:40 全員、無事に宇品港に到着しました。
 16:00 解団式を行い、解散しました。

 怪我や病気で活動に支障が出た生徒もおらず、2日間の宿泊研修を無事に終わることができました。
 宿泊研修を支えていただいた全ての方々に感謝申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 PTA美化活動
3/12 卒業証書授与式
3/16 新入生物品販売
PTA
3/11 PTA美化活動
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448