![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:80 総数:202671 |
燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.4
三滝少年自然の家
思い出の一コマです。 ![]() ![]() ![]() 燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.5
三滝少年自然の家
思い出の一コマです。 ![]() ![]() ![]() 燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.6
三滝少年自然の家
調理の一コマです。 ![]() ![]() ![]() お元気で!! 7月3日 No.1日比野病院の中にあるしんあいに今年度も訪問しました。 ![]() ![]() ![]() お元気で!! 7月3日 No.2
おじいちゃん,おばあちゃんに声をかけてもらい逆に元気をもらいました。
いつまでもお元気で!! ![]() ![]() ![]() ズームズーム、最高!! 6月25日 No.1
カープの本拠地,ズームズーム広島に出かけました。球場の大きさにびっくり,いろいろな席があるのにびっくり,バリントンに会えてびっくりでした。
![]() ![]() ![]() ズームズーム、最高!! 6月25日 No.2
ズームズーム、最高!!
その他の写真です。 ![]() ![]() ![]() CAP 子どもワークショップ!! 6月15日 No.1
子どもを暴力の被害者にも加害者にも傍観者にもさせないためにCAPの方々に来ていただき,安心した生活ができるように応援していただきました。
![]() ![]() ![]() CAP 子どもワークショップ!! 6月15日 No.2CAP 子どもワークショップ!! 写真の続きです。 ![]() ![]() ![]() 町のよいとこ、み〜つけた!! 7月13日 No.1
伴東の町のよいところをたくさん見つけるために,町たんけんに出かけました。
![]() ![]() ![]() 町のよいとこ、み〜つけた!! 7月13日 No.2地域の方々,雨の中大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() やさしく迎えてくれました! 4月28日 No.1
1年生を迎える会で,どの学年も心から1年生をやさしく迎えてくださいました。
![]() ![]() ![]() やさしく迎えてくれました! 4月28日 No.2
今日から,伴東小学校の仲間入りです。
![]() ![]() ![]() 道路は、気をつけて歩きます! 4月25日 No.1広島市の交通教育指導員の方々に来ていただき,道路の安全な渡り方について学習しました。 ![]() ![]() ![]() 道路は、気をつけて歩きます! 4月25日 No.2「右見て,左見て,また右見て…,横断歩道ではしっかり手を挙げて渡りましょう。」 1年生は真剣に話を聞きながら学習することができました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1 TEL:082-848-2061 |