![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:92 総数:501402 |
基礎学力授業研究![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区内の小中学校でそれぞれ研究授業を実施し、 高陽中学校では2年D組で英語の授業を行いました。 自分のなりたいもの・将来の夢を英文で書くことが課題でした。 生徒たちは英単語を調べ、グループごとに相談しながら学習を進めていました。 参観日・3学年進路説明会・2学年弁当の日
11月11日(日)に、1・2年生の参観と3年生の進路説明会が行われました。
1・2年生は各学級で授業を行い、3年生は体育館で生徒と保護者に向け これからの進路の手続きなどについての説明を進路指導主事が行いました。 参加して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 また、2学年は弁当の日として、生徒自身が弁当を作り持ってきてみようという 呼びかけをしました。 入れるおかずを1品作ってみたり、全部自力で作ってみたりなど様々な生徒が いましたが、多くの生徒が弁当を自分の力で作ってきていました。 お互いの弁当を見せ合い、楽しそうに食事をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化講演会
11月8日(木)、文化講演会が行われました。
前半はみそあじ教室(非行防止教室)があり、PTAの方々が 様々な問題行動の事例を演じて説明してくださいました。 後半は警察音楽隊の演奏を鑑賞しました。 ご協力いただいたPTAの皆様方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレスクール
11月1日(木)、プレスクールが行われました。
中学校区内の小学校6年生が参加し、各部活動の見学を行いました。 その後、教科ごとに体験授業を行いました。 児童それぞれが、中学校生活の雰囲気を感じることができたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭3 合唱発表
文化祭の午後の部は、各学級の合唱発表を行いました。
各学級、今までの練習で培った歌を舞台上で発表しました。 1年A組「COSMOS」 最優秀賞 B組「大切なもの」 C組「With your smile」 2年A組「新しい世界へ」 B組「輝くために」 最優秀賞 C組「心の瞳」 D組「明日へ」 3年A組「手紙」 B組「虹」 C組「モルダウ」 最優秀賞 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭2 展示発表
文化祭では、各教科や部活動の作品展示も行いました。
授業作品:美術科(1〜3年)、家庭科(1・2年)、F組 部活動作品:美術部、手芸部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭1 舞台発表
10月26日(金)、本校体育館にて文化祭が開催されました。
午前中は開会式の後に文化系部活の舞台発表を行いました。 吹奏楽部の演奏・手芸部の着付け・美術部の紙芝居がそれぞれ発表され、 各部活日ごろの成果を十分に出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |