最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:24
総数:217835

6年生を送る会の様子

画像1画像2画像3
3月1日(金)6年生を送る会を行いました。

6年生

6年生を送る会がありました。在校生から卒業生に,歌やリコーダー,劇のプレゼントをもらいました。お返しに,合奏をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

画像1画像2
各学年の出しものでは、2年生は呼びかけをし、「世界に一つだけの花」を合唱しました。

6年生を送る会

画像1
6年生を送る会がありました。2年生は花のアーチを持ったり、招待状を書いたりしました。
画像2

6年生に感謝の気持ちを込めて☆

画像1画像2
 3月1日(金)5校時に,6年生を送る会がありました。1年生は,4月からいっぱいお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために,ペンダントと呼びかけ・歌のプレゼントをしました。

3月1日 (金) 行事食「ひなまつり」

【献立名】  ちらしずし 牛乳 赤魚の竜田揚げ
        わけぎのぬた 豆腐汁 三色ゼリー

【一口メモ】 行事食【ひなまつり】
 3月3日は【ひなまつり】ですね。雛人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,子どもの健やかな成長をお祝いします。給食でもひなまつりを祝って,【ちらしずし】や【三色ゼリー】を取り入れました。また,今日は地場産物の日でもあります。広島県でとれたわけぎを,酢みそであえ【わけぎのぬた】を作りました。
画像1

2月28日 (木) 給食

【献立名】  牛乳 セルフポテトサラダサンド
        ミネストローネ みかん

【一口メモ】 ミネストローネ
 地中海のちょうど真ん中に,長靴のようにつきだした半島がイタリアです。イタリアといえばマカロニ・スパゲッティなどのパスタ料理やトマトを使った料理が有名です。ミネストローネはイタリアの都市ミラノのスープという意味で,マカロニやベーコン・たまねぎ・にんじんなど,具だくさんなのが特徴です。味はいかがですか?

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

シラバス

平成24年度学校だより

平成23年度学校だより

平成24年度学校評価

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601