最新更新日:2024/12/23
本日:count up6
昨日:75
総数:810318
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日、今日は2年生が光禅寺幼稚園と交流をしました。教室に園児さんを招いて、おもちゃを作ったり学校の中を紹介したりしました。学校の中の案内では、しっかりと手をつないで上手に歩くことができました。もうすぐ3年生になりますが、子どもたちの成長をとても感じることができました。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はクラス全員で「8の字とび」にチャレンジするなわとび集会です。この日に向けて各クラスは、一生懸命練習してきました。体育委員会の上手な進行で、どのクラスも全力で跳び、回数はずいぶん増えました。みんなで協力して取組んだことにも大きな拍手です!

第5回 学校協力者会議

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、最後の学校協力者会議が開催されました。足もとの悪い中ご来校いただき、たくさんのご意見や提言をいただきました。どの委員の方も「学校を支えよう。子どもを育てよう。」というお気持ちが一杯で、うれしい限りでした。期待にお応えできるよう、教職員一同、気を引き締めて「まとめ」の時期を頑張りたいと思います。

授業参観 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度最後の授業参観です。6年生は練習に励んできた「旅立ちコンサート」です。たくさんのご参観の保護者の中、一人ひとりが練習の成果を十分に発揮し、素晴らしいコンサートになりました。小学校生活6年間での成長が感じられるものでした。
次は卒業式に、この力を発揮してほしいと思います。

卒業おめでとう集会 (3)

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年の出し物のお礼に、6年生は森山直太朗さんの「さくら」を合唱しました。さすが最高学年の見事な合唱でした。その後、各学年に見送られて体育館をあとにしました。6年生への感謝の気持ちを一生懸命伝えることのできた素晴らしい「卒業おめでとう集会」でした。

卒業おめでとう集会 (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の入場に続いて、各学年から6年生に向けて、心のこもった出し物が披露されました。6年生は真剣に見入り、いろいろな思いに浸っていました。

卒業おめでとう集会 (1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生への感謝の気持ちを伝え、卒業を祝うために児童会が中心になって、「卒業おめでとう集会」が行われました。まずは、全校で6年生を迎えました。やはり、6年生は少し緊張気味でした。

6年生 本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもは1・2年生対象の「本の読み聞かせ」が、今回は特別に6年生に行われました。読み聞かせボランティア皆さんの卒業前のご厚意によるものです。みんな熱心に、なつかしそうに聞き入っていました。卒業まで残りの日数は少ないですが、6年生には有終の美を飾ってほしいものです。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日に、来年度新1年生の保護者の皆さんを対象とした「入学説明会」を開きました。入学や学校生活の心得、準備物や学用品購入等についてお話しました。PTA役員さんからは、PTA活動の内容について、児童館からは、留守家庭子ども会等についても説明がありました。入学を心待ちにしているお子様のため、「しおり」を参考にしっかり準備をお願いします。4月8日のご入学を職員一同、心よりお待ちしております。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
3連休明けの火曜日に朝、「たてわり班」による児童朝会がありました。今回は6年生が企画した遊びを「たてわり班」ごとにみんなで楽しみました。6年生はリーダーとしての役割をしっかりと果たしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日の昼休憩に、避難訓練がありました。今回は「予告なし」の訓練で、より実際を想定した内容で実施しました。子どもたちが遊んでいる途中に「サイレン」が鳴りましたが、しっかりと放送を聞いて避難をすることができました。とても立派でした。

なわとび集会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の五小っ子タイムは、2月28日(木)にある「なわとび集会」の練習です。なわとび集会では、クラス毎に全員で8の字とびにチャレンジします。今朝は少し、寒さも緩んでいたので練習にも熱が入っていました。集会に向けて練習をすることで、体力の向上とクラスのチームワークを高めてほしいものです。

もうすぐ完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年末から修繕工事を行っている正門前の観察池が、もうすぐ工事完了です。とてもきれいになり、見違えるようです。この観察池は児童にとても人気があり、熱心に魚を観察している子どももいます。早く点検が終わり、子どもたちの憩いの場が戻ってくればと思います。

教育公開研究会(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
公開研究会の最後は、広島大学の松浦先生による講演会です。松浦先生には「論理的に考える力を育てる算数科の授業づくり」という題でお話をしていただきました。いつものように算数クイズからお話を始められ、楽しく・分かりやすく講演していただきました。今後の授業づくりに大いに参考になりました。

教育公開研究会(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業が終われば、授業についての協議会です。広島市教育委員会の指導主事を交えて、活発な議論が行われました。最後は指導主事から、講話をいただいて終了しました。

教育公開研究会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生・6年生・なかよし学級の授業の様子です。

教育公開研究会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生・3年生・4年生の授業の様子です。

教育公開研究会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの五日市中学校区の先生方をお招きして、公開研究会が始まりました。本校の研究主題は「論理的に考える力を育てる」で、副題として「基礎・基本を大切にした算数科の授業づくり」です。どのクラスの授業も子どもたちが一生懸命がんばり、3年間の研究成果を見せてくれました。

公開研究会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1月31日に五日市小学校教育研究会が午後から開催されます。お客様を迎える準備も整い、あとは本番を待つだけです。天気もよく、暖かい気候が予想されます。子どもたちが普段の力を発揮して、頑張ってくれることを期待しています。

雪!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(月)は、久々の大雪でした。通勤の皆さんはとても大変だったと思いますが、子どもたちは、「大喜び!」でした。登校後、すぐにグラウンドに出て、みんなで雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして、思い思いに雪遊びを楽しんでいました。こんなに雪が積もったのは、ここ最近はありません。子どもたちには貴重な体験ができた月曜日の朝でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生お別れ遠足  2年生幼保小交流授業
3/5 学校朝会  1年生昔遊び
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288