![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:39 総数:196368 |
修学旅行4
有田焼の絵付け体験をしました。完成が楽しみです。
かたちあてクイズ大会
野外活動
野外炊飯でカレーライス作りに挑戦しました。
かまどで火をおこしています。
野外活動
ディスクゴルフをしました。
フリスビーをとばして、的に何打で入るかを競います。 子どもたちは、とても楽しく取り組むことができました。
修学旅行3
タッチングプール大人気
修学旅行2
海響館でアクアシアターを楽しみました。
学校便り
タングラム
正方形からできた7つの図形を全部使って、いろいろな形を作りました。
「この図形なかったらできるのに〜。」 「できた〜!!」 みんな、必死になって取り組みました。
修学旅行1
秋芳洞に行きました。自然の神秘に感動?
修学旅行
絶好の天気に恵まれ、元気に出発しました。
第1回まとあてゲーム大会
食育出前授業
(株)明治の方に骨の役割について教えていただきました。
その後、生クリームからバターを作りました。 見事にバターになりました。
校内図画大会始まる
第3回五色百人一首大会(ピンク)の応援
今回の大会も何とか6年生が勝ち抜くことができました。周りの応援の様子から、白熱した対戦の様子が感じてもらえることと思います。
カレーライスづくり
安全に気をつけて、野菜を切りました。 とても、おいしかったです。 野外活動
安芸の小富士登山
日曜参観にむけて
休憩時間を使っての合奏練習を始めました。
第3回百人一首大会
6年4年合同の五色百人一首大会(3回目)を行いました。
今回も白熱した試合の連続でした。 優勝は6年生でしたが、4年生もがんばりました。
野外活動
カヌー体験教室
台上前転に挑戦
腰を高く上げて、前転することが目標です。
|
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |
|||||||||