![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:44 総数:193001 |
持久走がんばってます!
1月から始めた持久走。自分の自己ベストタイムをめざして仲間とがんばる日々も、あと23日をきりました。仲間がいるからがんばれる。苦しい持久走を楽しむ6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究会![]() ![]() ![]() ![]() 食育授業
2月5日(火)、矢野小学校 栄養士の藤井先生より「うんこは体からのおたより〜食物せんいの多い食べ物〜」の授業をしていただきました。排便の大切さ、快便のために必要な食べ物と生活習慣について教えて頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろばん教室
2月1日(金)広島県珠算教育団体連合会より講師の先生に来て頂き、そろばん教室を行いました。はじめてそろばんをさわる子どもも多く、楽しみながら授業を受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年を迎え、今年のめあてを立てました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日国語の 「おもちゃまつり」にようこそ の中で手作りおもちゃの作り方や遊び方を友だちに分かりやすくくふうして説明をする学習をしました。上手に説明でき、手作りの楽しいおもちゃを作ることができました。そして楽しんで遊ぶことができました。 鬼は〜外!![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |