最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:185
総数:750686
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

2月8日 今日の献立 西区オリジナルこんんだて

画像1
ごはん
牛乳
瀬戸内お好み
西区そだちのみそ汁
みかん




今日は西区オリジナル献立です。西区でとれた、たくさんの地場産物を使っています。子どもたちが大好きな「お好み揚げ」には、広島湾でとれた牡蠣を入れて、お好みソースをかけて食べます。そして「西区そだちのみそ汁」には、草津で作ってもらった、じゃこ天や西区でとれた新鮮な野菜がたくさん入っています。井口沖でとれた、生わかめも入っています。使われている味噌や豆腐も広島県でとれた大豆で作ったものです。海の幸も山の幸も豊富にある広島。私たちの住んでいる西区にも素晴らしい自然の恵みがあります。

2月7日 今日の献立

画像1
セルフポテトサラダサンド 
牛乳
ミネストローネ
みかん





イタリアと言えば、マカロニ・スパゲッティなどのパスタ料理やトマトを使った料理が有名です。ミネストローネはイタリアの都市、ミラノのスープという意味で、マカロニやベーコン・たまねぎ・にんじんなど、具たくさんなのが特徴です。

2月6日 今日の献立

画像1
チキンライス
牛乳
レバーのカレー風味揚げ
レモンあえ
クリームスープ




今日のレバーはカレー粉で味をつけています。カレー粉は食欲をそそる香りのコリアンダーやクミン、舌を刺激する辛さをもつ唐辛子やマスタード、カレーの色の素になるターメリックなど、20種類くらいのスパイスを合わせたものです。レバーもカレー粉を使うと、風味がよく食べやすくなります。

2月4日 今日の献立

画像1
ごはん
牛乳
おたのしみフライ
よろこぶキャベツ
みそ汁
いちご



キャベツはオランダ人によって長崎に伝えられたので、オランダ菜と呼ばれていました。キャベツが日本で本格的に食べられるようになったのは、明治時代になってからです。キャベツには病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。今日は塩昆布とあえました。昆布は古くから「よろこぶ」につながると言われてきたので、今日のあえものは「よろこぶキャベツ」と呼んでいます。南観音小学校では人気メニューです。

2月1日 今日の献立

画像1
ごはん
牛乳
いわしのかば焼き
はくさいのゆかりあえ
すまし汁
いり大豆



2月3日は節分です。今日の給食には「行事食」として、いわしといり大豆を取り入れています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494