かけ算の学習
算数科でかけ算の学習をしました。九九も正確に覚えて自信をつけてきているようです。今日は、かけ算の式について考えました。「5×7=35」と「7×5=35」はなぜ違うのか、おはじきを使って勉強しました。ひまわり学級では、生活の中で学習したことが生かせるように、具体物を使うことが多くあります。おはじきの数え方も、色々な数え方を教えるなど、工夫をしています。
【ひまわり学級】 2013-02-07 14:34 up!
3・4・5年生合同音楽
3学年合同で「未来へ」の合唱を練習しました。きれいな歌声が体育館に響き渡っていました。
【5年生】 2013-02-06 06:56 up!
学校朝会
文集ひろしまに応募し,掲載された作文の紹介をしました。出来事やその時の気持ちがよくわかる作文でしたる
また,体力テストのすべての種目で全国平均を上回った児童の紹介をしました。今年度は26人いました。
【学校の様子】 2013-02-05 12:06 up!
6学区親善ドッジボール大会高学年 準優勝
予選ブロックは全勝で決勝戦に進みました。
決勝戦では惜しくも負けてしまいましたが,立派な準優勝でした。
【PTA・地域との連携】 2013-02-04 08:08 up! *
6学区親善ドッジボール大会中学年 準優勝
パス回しやキャッチングをていねいに行い,決勝戦に進みました。
決勝はあと少しの差で負けてしまいましたが,時間一杯がんばりました。
【PTA・地域との連携】 2013-02-04 08:05 up! *
6学区親善ドッジボール大会 低学年 準優勝
1・2年生が体をいっぱいに動かしてボールを投げていました。どの子もしっかり練習していて上手になっていました。
【PTA・地域との連携】 2013-02-04 08:04 up! *