最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:92
総数:474805
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

校庭(体育館)清掃

画像1
画像2
画像3
 地域の保護者の皆様に参加していただき側溝の土をあげたり,運動場の周りや花壇の草抜き,体育館の清掃をしたりしました。
 とても暑い中でしたが,熱心に作業していただき,学校がとてもきれいになりました。9月から授業が始まりますが,気持ちよくスタートすることができます。参加してくださった皆様ありがとうございました。

畳協同組合から畳を寄贈していただきました。

画像1画像2画像3
                            畳協同組合のみなさん    
 
 8月23日 神崎小学校が茶道などの伝統文化の学習にも力を注いでいることを受けて、広島畳協同組合から畳を寄贈して頂きました。北校舎2階の多目的教室に畳21畳をしきつめ、しっかり木の枠もつけて頂きました。
 畳協同組合 理事長の井門 宣之様は、「日本の伝統文化のよさ、畳のよさをこれからも伝え、様々な教育活動に於いてしっかり活用してください。」と言われました。
 茶道クラブは今まで教育相談室で活動してきましたが、これからはこの広いところでのびのびと活動できると思います。また、4年生の茶道体験学習や日々の読書活動(読み聞かせ)や生活科での昔遊び(めんこやおてだまなど)などは、この畳の上で行うと、またひと味違う学びになるのではと期待しています。
 深呼吸するととってもいいにおいです。畳の上に正座するとなぜか心が落ち着きます。これからいろいろな活動にしっかり活用していきたいと思います。

夏休み プール開放 終了しました

画像1画像2画像3
 子どもたちが毎日楽しみに通ってくれた夏休みプール開放が、大きな事故もなく無事に終了しました。真っ黒に日焼けした子どもたちの笑顔がいっぱいの毎日でした。今年度は、昨年果たせなかった7月中の開放を行うことができ、7月中に述べ756人の子どもたちが楽しむことができました。地域の方、保護者の皆様のご協力を頂き実現することができ、心から感謝しています。
 毎日のように通ってくれた子どもたちもたくさんいました。中には、「およげるようんなったよ。」ととてもうれしそうに泳ぎを披露してくれたり、「見て見て。」と得意そうに水中で2回転してみせてくれたり、しっかり水に親しみ、自信をつけていたようです。
 9月には、クラスのみんなにその成果を見せてくれることでしょう。
 
 大きな事故もなく終えることができ、ご協力頂いた地域の方、暑い中子どもたちを見守ってくださった保護者の皆様に心から感謝します。ありがとうございました。

体育館ワックスぬり

画像1
画像2
 地域の方々や児童と協力して体育館のワックスがけをしました。ていねいに雑巾がけをしたあと,むらがないようにていねいに作業をすすめました。とてもきれいになりました。

平和学習

画像1画像2
 7月4日(水) 神崎学区にお住まいの道田さんに「原爆が落とされた時」のお話を3年生みんなで聞き、平和について考えました。
3年生の日記より
『今日、5時間目に平和学習がありました。道田さんが来てくれました。さいしょは道田さんが16歳の時げんばくが落とされた話をしてくれました。げんばくが落とされた時の絵は、かんざき小学校や家や人がもえていました。少しこわかったです。次に、みんながいろんなことをしつ問しました。わたしは、しつ問しなかったけど、思いつかなかったしつ問をたくさんしていました。これからは、せんそうがなく平和にくらしたいです。」

神崎学区原爆死没者慰霊式3

画像1画像2
 参加児童全員で,広島平和の歌を歌いました。
 最後に献花を行いました。児童一人ひとりが原爆で亡くなられた方への祈りをこめて花を供えていました。

神崎学区原爆死没者慰霊式2

画像1画像2
 平和への思いをこめて,児童会から,児童代表の言葉と折り鶴を供えました。神崎小学校の児童の平和への思いがこめられています。

神崎学区原爆死没者慰霊式1

画像1画像2
 8月5日(日)河原町公園で原爆死没者慰霊式が行われました。神崎学区原爆慰霊碑管理委員会の方々に準備していただき,おごそかに行われました。
 追悼の辞では,神崎学区連合町内会会長の久保様,遺族代表の古澤様にお話ししていただきました。実際に体験されたことを直接ご本人から聞くことは,教職員をはじめ児童の心に深く響きました。

広島市水泳記録会

画像1画像2
8月4日(土)に,広島ビッグウェーブで水泳記録会がありました。
本校から出場したのは,5年生から2人,6年生から3人の計5人です。
大会前は暑い中,一生懸命練習に励み,本番に向けて努力してきました。

本番は,どの児童も全力を出し切って,無事に泳ぎ切ることができました。
子どもたちの顔には,泳ぎ切った疲れとともに,やりきった達成感に満ち溢れた表情が伺えました。

教師と子どもの像慰霊祭

画像1画像2
 4日(土)に平和公園で教師と子どもの像慰霊祭がおこなわれました。
 企画委員が神崎小学校の代表として,全校集会で折った折り鶴を供えました。その後,全員で献花をして,平和を祈りました。

学校保健委員会4

画像1
 最後に学校カウンセラーの出下先生より,「心の成長について」というテーマで講話をしていただきました。
 子どもたちにどのような声かけをするとよいか,どのようなことで悩んでいるのか,具体的な例をあげながら,わかりやすくお話ししていただきました。

 神崎小学校の児童が明るく健康で元気よくすごせるように,保護者の方々と連携をとりながら,職員一同取り組んでいきます。

学校保健委員会3

画像1画像2
 学校医の先生方から,保護者の様々な質問に答えていただきました。
 それぞれの専門の立場から,的確なお答えをいただきました。私たち職員も,学級指導をするときに大いに役立つ内容でした。

学校保健委員会2

画像1画像2
 学校から,児童の健康状況や体力,給食についての説明をしました。
 ロング昼休憩や体育の授業での取り組み,食育についての指導や,健康面でどのように気をつけているかなど,それぞれの担当が資料をもとに説明をしました。
 神崎小学校では年間を通して,児童が健康で元気よく過ごせるように取り組んでいます。

学校保健委員会1

画像1画像2
 学校医・学校歯科医・学校薬剤師・スクールカウンセラーの方々を招いて学校保健委員会を行いました。
 保護者の方々にも多数参加していただきました。

夏休みの水やり

画像1画像2
 今年もとっても暑い夏になりましたが、花いっぱい作戦を進行中の本校では、夏休みの間も、しっかりと水やりをする必要があります。

 学校では、教職員が分担して、毎日、水やりや飼育者の亀の餌やりをしています。

 7月30日(月)、一人の男子が、サマースクールに参加するために、30分以上早く学校に来ました。暑い脱靴場で待っている彼に、「水やりを手伝ってくれる?」と声を掛けますと、喜んで協力してくれました。

 水の勢いで花を倒さないように、気を付けながら水やりをしていました。

夏休みプール開放 始まる 3

画像1画像2画像3
 低学年の子ども達は、大プールと小プールに分かれて、歓声を上げながら、水の中で遊んでいました。みんなとっても楽しそうです。

 水しぶきが太陽の光に当たって、輝いていました。

 プール監視員や当番の保護者の皆さんが、大変暑い中、監視の目を光らせていてくださいました。

 ありがとうございます。

夏休みプール開放 始まる 2

画像1画像2画像3
 プール開放は、3名のプール監視員の他に、毎回6名程の保護者の皆様に輪番で監視をしていただいています。

 プール監視員の方は、腰洗い槽やシャワー、プールサイドでの整列、準備運動、注意事項の説明など、大きな声で、てきぱきと児童を動かし、指導して下さっていました。

 皆さん、安心してお任せできる方々です。

夏休みプール開放 始まる 1

画像1画像2画像3
 7月24日(火)、PTAや地域の皆様の御協力により、夏休みのプール開放が始まりました。

 開場の30分程前から、子ども達が集まり始めました。前半は、1年生から3年生までの低学年です。

 1時頃にはたくさんの子ども達でプール前に集まり、監視員の方から名前の確認をしていただきました。

夏休み 校庭開放 始まる

画像1画像2画像3
 夏休みの校庭開放が始まりました。

 朝早くから、夕方まで、子ども会の役員の方が順番で見守り活動をして下さっています。(ありがとうございます!)

 朝から少しずつですが、子ども達が遊びに来ました。

 せっかく広い運動場があるわけですから、運動場を活用して、しっかり遊んでほしいと思います。たくさんの子ども達が学校に来て、場所を取り合うぐらいになればいいですね。

中国新聞のHP・夕刊に 夏休みを迎える会

画像1画像2
  夏休みを迎える会(生活指導の様子)       1年1組 学級指導

 7月20日(金)、夏休み前の最後の日、全体朝会「夏休みを迎える会」を行いました。

 地元の中国新聞社が、夏休みを迎える前の子ども達の様子を取材したいということで、この朝会の様子と、初めて小学校の夏休みを迎える1年生の学級指導の様子を公開しました。

 20日の昼頃に、中国新聞のホームページに、記事と動画がアップされる予定です。
 また、同日、夕刊に記事が掲載される予定です。
 是非、ご覧下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 学校朝会

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925