![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:74 総数:121593 |
おにはそと!ふくはうち!
2月1日、給食時間に、阿戸小学校に2匹のおにが現れました。
突然のおにの出現に子どもたちは、大さわぎ! 先生が用意した豆で、各教室で豆まきがはじまりました。 すききらいおに・おこりんぼおに・なきむしおになど、いろいろなおにが退治されました。 今阿戸小・中学校で流行しているインフルエンザおにも、この豆まきで、退治されるといいのですが・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は節分の行事食でした。![]() ![]() ![]() ![]() いわしのかばやきにいりだいずが出ました。 魚がきらいな子どもたちも喜んで食べていました。 ケータイ安全教室が開かれました。
1月30日(水)の5時間目にNTTドコモによるケータイ安全教室が開かれました。
プロフ、ブロク、チェーンメールの危険や携帯電話の安全な使い方について5、6年生が話を聞きました。 携帯電話は大変便利ですが、間違った使い方をすると、犯罪やトラブルに巻き込まれたり、自分自身が加害者になってしまったりする可能性もあります。 今日のお話を参考にして、携帯電話を正しく、安全に使いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |