最新更新日:2024/06/18
本日:count up94
昨日:91
総数:475064
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

フィリピン大学関係者視察 6

画像1画像2画像3
  演技を見つめる先生方        メッセージを下さる先生方

 フィリピン大学の先生方は、技が進むに連れて、表情が真剣になり、拍手が大きくなっていきました。

 演技を終え、子ども達は、組体操の取組について、感想を述べ合いました。
「もう一度、組体操ができて、よかったです。」
「失敗せず、完成させることができ、嬉しいです。」
「パーフェクトにできました。」
「みんなでやり遂げて、達成感を感じました。」
「頑張ってきて、満足感がありました。」
 こうした一人一人の発言のたびに、フィリピンの先生方から、あたたかい拍手とともに、お褒めの言葉を口々にいただきました。

 最後に、フィリピンの先生方からも、あたたかいメッセージをいただき、短い時間でしたが、すばらしい交流の機会になりました。

 その思いが通じ合って、体育館を出られる時、最後まで子ども達は拍手を続けました。

フィリピン大学関係者視察 5

画像1画像2画像3
 6年生の担任の話によると、技の完成度は、運動会の時よりも高かったようです。技と技の間の移動、姿勢もよかったとのことです。

 校長も教頭も、運動会の時の感動がよみがえってきて、たまりませんでした。
 視察対応のお手伝いをいただいた市教委の常本指導主事も、涙を堪えるのに苦労したと、後で話して下さいました。

 訪問者からの質問に、今回の組体操の練習には6時間使っていますと答えますと、短期間にここまで完成させたことに驚きの声が上がりました。

フィリピン大学関係者視察 4

画像1画像2画像3
 そして、いよいよ組体操です。これまで、6年生は、運動会で5・6年合同による組体操を2度経験しています。今回は、こうした学習で培ってきた力と技能を使って、6年生だけによる新バージョンの組体操に挑戦しました。

 実は、この噂を聞きつけて、是非見学させてほしいということで、3年2組の子ども達が体育館の後ろに陣取っていました。3年生の視線と拍手も、6年生のやる気を更に高めたように思います。

フィリピン大学関係者視察 3

画像1画像2画像3
    準備運動の様子  スティック・コンビネーション  じゃんけんサーキット

 授業は、体育係の児童や小西教諭が発する号令のもと、準備運動から始まりました。
 続いて、小西教諭の指導により、棒を使ったスティック・コンビネーション、ボールなどを使ったじゃんけんサーキットをして、体をほぐしました。
 子ども達は一生懸命運動に取り組んでおり、この時点で、子ども達にとって、かなりの運動量になっていように思います。

フィリピン大学関係者視察 2

画像1画像2画像3
  体育館に集合した6年生    英語で挨拶       担任も英語で挨拶

 5校時に、体育館で、小西教諭、角田教諭、新谷教諭の3人の指導により、6年生の合同体育を公開しました。訪問者の皆様には、全体がよく見えるよう、ステージに上がっていただきました。
 子ども達は、英語で挨拶し、歓迎の意を表しました。
 続いて、小西教諭が英語で自己紹介し、突然のことだったと思うのですが、右にならえで、角田教諭と新谷教諭も素晴らしい発音の英語で自己紹介を行われました。

フィリピン大学関係者視察 1

画像1画像2画像3
     三ヶ国の国旗       関係者の皆さん     プレゼンテーション

 平成24年10月26日の午後、フィリピン大学関係者日本研修の一環として、本校の体育の授業を視察するため、10名の方々が訪問されました。
 到着後、一行は、静かに校庭の掃除をする子ども達の様子を御覧になりながら、正面玄関から校長室に入られました。
 校長室では、学校要覧などをもとに、神崎小学校の学校経営、教育活動の概要、そして、広島市や本校における体力向上の取組、体育の授業の取組などについて、校長が説明しました。

草抜き

画像1画像2
6年生の学年園の草抜きをしました。
普段,土を触る機会が少ないからなのか,土の冷たさや虫の多さに驚いていました。
花壇も心もきれいになる,よい活動でした。

自由散策

画像1画像2
お弁当を食べた後は、自由散策です。
遊具で遊んだり、散歩をしながら景色を楽しんだりしていました。

お弁当タイム

画像1画像2
ピザを食べたので、少なめのお弁当です。みんなで仲良く食べました。

山下り

画像1画像2
山道を下って、第二駐車場の下の広場に向かいます。
ボランティアの方々に山の木々の紹介をしていただきました。

出来上がり

画像1画像2
焼き上がりました。とっても美味しそうにできました。
できたてをみんなでいただきまーす。

かまどにいれます。

画像1画像2
1枚ずつ丁寧にかまどにピザを入れました。5分から10分で出来上がりです。

ピザのトッピング

画像1画像2
発酵が終わった生地に、チーズやたまねぎ、ピーマンなどをトッピングしていきます。おいしいピザができそうです。

かまどの準備中

画像1画像2
かまどの準備をするグループは、コンクリートブロックにアルミホイルを巻いて、それを積み重ねていきます。

発酵中

画像1
生地を発酵させます。今日はとても天気がいいので、よく発酵しそうです。

まきわり体験

画像1画像2
ナタを使ってまきわりをしました。
男子も女子も楽しそうに取り組んでいました。

ピザ作りスタート

画像1画像2
ピザ作りが始まりました。生地をしっかりこねたり、野菜を切ったりしています。
みんなとても上手です。

森林公園に到着です

画像1画像2
体験広場で森林公園の方から今日の活動の説明を聞きました。
真剣な顔つきで聞いていました。

合同体育

画像1画像2
6年生は,合同体育で「体ほぐし運動」や「組体操」を行っています。
運動会の感動が再び蘇ってくる素敵な演技を見せてくれました。
世界を驚かせるような組体操の完成です!

いもほりをしたよ。

画像1画像2画像3
 今日、2年生は生活の時間に、芋掘りをしました。自分たちで植えた芋なので、子どもたちは手にしたとき、とても良い笑顔でした。中には「今すぐ食べたい。」という子も。とてもよい経験になったようです。

<2年生のみんなへ>
 今日、みんながしゅうかくした おいもは、きゅうしょくの先生に りょうりしてもらいます。楽しみにしておいてね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 参観懇談(低学年)
1/29 音楽朝会 参観懇談(中学年)

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925