|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:96 総数:215828 | 
| しめ縄作り   登下校でお世話になっている、交通安全運動推進隊副隊長の引地時彦さんたちを、講師にお招きして、しめ縄作りに挑戦しました。 はじめ、子供たちはわらをねじる(綯う)のに、悪戦苦闘していましたが、お家の方々の協力をいただきながら、次第に形になっていきました。 親子で楽しい時間を過ごしました。 アイマスク体験   視覚障害のある方を理解するために、北岡さん、社会福祉協議会の方々と 「アイマスク体験」を行いました。 盲導犬イリアもやってきました。 子供たちは、アイマスクをつけて廊下や階段を歩行しました。 ちょっとしたことでも、目の不自由な方には障害物になるんだということが、肌で感じることができた貴重な体験となりました。 トビウオを見た!! 6月22日 No.1
  沼田高校水泳部が来てくださり,泳ぎを披露してくれました。    トビウオを見た!! 6月22日 No.2
  とても速くて,泳ぎがきれいで,まるでトビウオのようでした。    プール掃除は任せろ!! 6月11日 No.1
 みんながこの夏,気持ちよく水泳の学習ができるように気持ちを込めてプール掃除をしました。    プール掃除は任せろ!! 6月11日 No.2
 水は冷たくて気持ちよかったです。    豊作を祈って!! 6月1日 No.1今年度も地域の方の田んぼとお力をお借りして田植えをしました。    豊作を祈って!! 6月1日 No.2
  ぬるっとした感覚が楽しかったです。    豊作を祈って!! 6月1日 No.3
  田植えの一コマです。    豊作を祈って!! 6月1日 No.4
   田植えの一コマです。   燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.1
   三滝少年自然の家に野外活動に出かけました。    燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.2
 三滝少年自然の家 イノシシが出没してテントには寝られなかったハプニングがありましたが、とても楽しい3日間でした!    燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.3
 三滝少年自然の家 思い出の一コマです。    燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.4
 三滝少年自然の家 思い出の一コマです。    燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.5
 三滝少年自然の家 思い出の一コマです。    燃えまくりました!! 5月23日〜25日 No.6
 三滝少年自然の家 調理の一コマです。    お元気で!! 7月3日 No.1日比野病院の中にあるしんあいに今年度も訪問しました。    お元気で!! 7月3日 No.2
 おじいちゃん,おばあちゃんに声をかけてもらい逆に元気をもらいました。 いつまでもお元気で!!    ズームズーム、最高!! 6月25日 No.1
 カープの本拠地,ズームズーム広島に出かけました。球場の大きさにびっくり,いろいろな席があるのにびっくり,バリントンに会えてびっくりでした。    ズームズーム、最高!! 6月25日 No.2
 ズームズーム、最高!! その他の写真です。    | 
広島市立伴東小学校 住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1 TEL:082-848-2061 |