最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:26
総数:104923

音楽会大成功!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ついに今までの成果を出す日がやってきました。結果は・・・とても素晴らしい音楽会となりました。1年生から6年生まで、それぞれの力量を生かし、気持ち一つにぴたっと合う所もたくさんありました。
 ご来場いただいた皆様からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。今までがんばってきた分、逆に淋しさが募るほどです。音楽が終わった訳ではないので、これからも学校中に素敵な歌声と楽器の音が鳴り響くようであったらいいなと思います。
 ご来場の皆様には、感謝いたします。ありがとうございました。

準備完了!

 音楽会&ふれあい広場の準備が整いました。後は明日雨が降らない事、寒すぎない事を祈るばかりです。子ども達は、歌唱・楽器演奏の技能を磨き、皆で合わせる練習をしてきました。そして、合唱・合奏へと高めてきました。時には、朝練習や休憩時間を使って練習したりもしました。その集大成が明日です。今までの成果が出せるといいですね。
 PTAの皆様、今日まで、ふれあい広場のご準備お疲れ様でした。バッチリ準備が整っています。明日はみんなで楽しみましょう。
 

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(木)終日、学校公開をしました。95名もの皆様が来校くださいました。授業の様子、給食の様子、クラブの様子などを見てくださいました。ご意見、ご感想も書いていただいたのですが、とても好評で、子ども達や先生のがんばりにたくさんの賞賛のお言葉をいただきました。一方、課題となる事もあげていただき、是非、来年の参考にさせていただきます。(例えば新1年生の保護者が来れるよう案内を出して欲しい・・など)PTA執行部の皆様は、終日外で受付をしてくださいました。安心して公開する事ができました。皆様本当にありがとうございました。

陸上記録会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日(日)は、全くの陸上日和(びより)でした。朝1番は冷たい風に、日陰の応援席は冷えましたが、日なたは少しずつ温度があがってきました。清風で、雨もなく。出場予定の児童は、引率の先生達と朝早くから集合しました。予定種目全てに出場し、それぞれが練習の成果を出す事ができました。
 ビッグアーチでの貴重な経験。よい思い出でもあり、この経験で得た事が、今後の人生に生かされる事でしょう。「100m走とリレーのどちらがより緊張しますか?」の問いに、「4人の仲間と一緒にできるリレーの方が心強く緊張しなかった。」の返事が。素敵な言葉でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820