最新更新日:2025/07/16
本日:count up187
昨日:174
総数:856383
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

図書ボランティアの活動 11月1日(木)

本日は図書ボランティアの方にご来校いただき、本年度購入した図書を配架できるように、ゴム印を押すなどの作業をしていただきました。生徒のみなさんが新しい図書を早く借りることができるよう、一生懸命に作業をしていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

原学級、福場学級の様子 11月1日(木)

本日は原学級で調理実習を行い、肉じゃがを作りました。ジャガイモもほくほくして、何杯でもおかわりしたくなるほど、おいしかったです。また、原学級と福場学級でネクタイを結ぶ練習もしましたが、なかなか難しくて大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根の植え付けをしました

チューリップの球根を100個余り、プランター、土などが、安佐南中学校に業者から寄贈がありました。そこで、1年生のボランティア生徒が集まり、来春の開花に向けて、植え付け作業を行いました。本校の校内には最近は毎日のようにイノシシが出没し、花壇や溝などを掘り返していますから、球根を食べられる被害に遭わないか心配です。写真は、ボランティア生徒の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関が驚くほど美しく磨かれました

学校創立30年、学校の玄関の床は、その間にあまり磨かれることはなかったかも知れません。毎日の掃き掃除や雑巾掛けは行ってきたのですが、今回は男子バレー部のみんながトレーニングの一環で『激落くん』を使って3日間、徹底的に磨きをかけてくれました。写真は、その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 定例委員会
11/2 生徒朝会
11/3 文化の日
11/7 中間テスト(3年) 市中研1 部活なし
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358