![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:38 総数:193038 |
第3回五色百人一首大会(ピンク)の応援
今回の大会も何とか6年生が勝ち抜くことができました。周りの応援の様子から、白熱した対戦の様子が感じてもらえることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーライスづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に気をつけて、野菜を切りました。 とても、おいしかったです。 野外活動
安芸の小富士登山
![]() ![]() 日曜参観にむけて
休憩時間を使っての合奏練習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第3回百人一首大会
6年4年合同の五色百人一首大会(3回目)を行いました。
今回も白熱した試合の連続でした。 優勝は6年生でしたが、4年生もがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動
カヌー体験教室
![]() ![]() 台上前転に挑戦
腰を高く上げて、前転することが目標です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動へ出発
5年生は、今日(10月3日)から2泊3日で、似島に野外活動へ行きます。
仲間と協力して、楽しい思い出をたくさん作ってきてくれることでしょう。 保護者や先生に見送られて出発です。 「いってらっしゃい。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいすきな6年生へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から素敵なプレゼントが☆![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで給食準備!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数のノートをていねいに
算数のノートを定規を使ってていねいに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |