最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:20
総数:193103
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

書写の時間がありました

久しぶりの書写の時間でした。今回書いた字は「あこがれ」です。ひらがなは難しいものです。よい字が書けました!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな遊び もりあがっています!

今日のみんな遊びは、久しぶりのケイドロでした。涼しくなってきたので、思いきり走って、汗を流しました。今日は男子対女子の対決です。迫力満点でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学に行きました

9月14日に、平和公園と子ども文化科学館へ社会見学に行きました。
暑い中、しっかりとメモを取り、学習していました。
マナーもとってもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生が職場実習に来ました

9月11日、12日の二日間、仁保中学校3年生の3名が職場実習に来ました。6年生には総合の授業で、仁保中学校の紹介をしてもらいました。6年生の真剣な表情で話を聞いている姿が印象的でした。一緒に給食を食べたり、昼休みに汗を流して遊んだり、久しぶりのお兄さん、お姉さんの存在が嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 校内図画大会 集会朝会
10/10 ベルマーク収集日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322