最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:69
総数:503404
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

広島平和記念資料館見学

画像1画像2
 総合の学習で平和について学んでいます。これまで学んできた原爆への知識をさらに深める目的で見学をしました。
 子どもたちはとても真剣に展示を見て,たくさんメモをとっていました。わからないことは,ボランティアの方に質問をしている姿も見られました。

弁当タイム

画像1画像2
 お昼は平和公園でお弁当を食べました。木陰で涼しい風の吹く中,グループごとに会話を楽しみながら食べました。

子ども文化科学館見学

画像1画像2
 子ども文化科学館の見学をしました。プラネタリウムでは,月や星の動きを学びました。
 館内の自由見学では,たんけんとりでや科学の光や音の実験を楽しんでいました。
 理科への興味を深めることができる見学になりました。

声楽観賞会

画像1画像2
 声楽家の松岡美奈子さん,ピアニストの小林知子さんをお招きし,全校で声楽観賞会を行いました。
 山田耕筰の歌曲やシューベルトの歌曲など聞いたことのある曲も多く,子ども達は演奏に聞き入っていました。
 2年生は「COSMOS」3・4年生は「ひとりぼっちの羊飼い」を松岡さんと一緒に楽しく歌いました。
 歌声が体育館いっぱいに広がり,音楽の楽しさ,美しさを学ぶことのできた観賞会でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 あゆみ渡し(5年)
10/2 5年野外活動
10/3 5年野外活動
10/4 5年野外活動
あゆみ渡し(1〜4年・6年)
10/5 前期終業式 教育相談日(希望者)
10/7 町民運動会予備日

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925