![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:83 総数:302434 |
サマースタディサポート終了
川遊び禁止!!
不審者対応避難訓練
非行防止教室がありました。
野外活動10
野外活動報告9
牧場見学です。牛についての話を聞き、
その後牛にえさをやったり、触ったりして 牛と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
野外活動報告8
ペットボトルに生乳を入れてしっかり振ってバターを作りました。
その後、温めて酢をいれ、チーズを作りました。 いつもと違うバターやチーズの味にびっくりしました。
野外活動報告7
いよいよ最終日。朝の集いで元気を出した後、身辺整理をしました。
野外活動報告6
野外活動のメインイベント、キャンプファイヤー。
昨日までの雨から一転して、星も出る夜空の下で行われました。 みんなが一つになって盛り上がったキャンプファイヤーでした。
野外活動報告5
煙を出すのに苦労しました。
野外活動報告4
おいしいホットドッグができました。
野外活動報告3
7月11日の夕食。
飯ごう炊飯始めました。おいしい夕食を班で協力して作ります。
野外活動報告2
小雨の中、友達と声をかけ合いながら、がんばって登りました。
野外活動報告1
今日から3日間野外活動に行ってきます。
友達と協力して、様々な活動をします。
食育教室
栄養士の児玉先生による食育教室が開かれました。三つの栄養素のことをクイズ形式で楽しく教えていただきました。少し難しかったけれど、普段の食生活について考えるいい機会になりました。これで嫌いな食べ物もがんばって食べられるかも…??
梅雨の晴れ間に・・・。
雨にも負けず・・・。
マンガ・イラストクラブを紹介します。
校外学習
三年生は、社会科と総合の勉強で、校外学習に出かけてきました。比治山公園の展望台から市内を見渡したり、広島港から広島湾の様子を学習したりしました。原爆ドームや平和記念資料館では、真剣な表情で展示物や慰霊碑を見て回り、平和の大切さを感じることができました。
「いきものひろば」をしました
6月26日(火)に、1年生・落合東幼稚園・落合保育園・高陽幼稚園のみなさんを教室に招待しました。
各グループで生き物のことが分かるように、生き物を持ってきたり、絵に描いたりして説明をしました どのグループも自信をもって、発表していました。とてもキラキラ輝いていました。
|
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |
|||||