最新更新日:2025/07/03
本日:count up33
昨日:132
総数:320257
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

7月13日(金) バスセンターを見学しました

バスセンターの方のお話を聞きました。
司令室からコンピュータで、バスへ出発の合図を送ります。
画像1
画像2

6年理科研究授業

7月5日、理科「土地のつくりと変化」の研究授業をしました。地層の写真を観察し、何種類の層があるか考えました。
画像1
画像2
画像3

地域の方々と公園清掃

7月3日地域の方々と広瀬北町公園を清掃しました。雑草ぬき、トイレ掃除、落書き消しなど分担を決め、がんばりました。
画像1
画像2
画像3

7月10日(火) 生活科・図画工作科

6月半ばより飼い始めたカブトムシが、とうとうみんな成虫になりました。そこでカブちゃん引っ越し大作戦決行!どんな家がよいか、えさはどうするかを考えました。
画像1
画像2
画像3

7月6日(金)

地域の方と一緒にサルビア、マリーゴールドの花の苗を植えました。
画像1
画像2

6月28日(木) 理科

風の力を実験中!
画像1
画像2

6月14日(木) めだかの放流をしました

「大きくなってね」とやさしく六角池に放しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
7/23 5年授業日 プール開放
7/24 5年野外活動
7/25 5年野外活動
7/26 5年野外活動
7/27 学習相談
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680